
ねえ、投資信託って知ってる?

うーん、なにそれ?

投資信託は、お金を集めて、たくさんの人が一緒にお金を増やす仕組みなんだよ。
例えば、みんなが一緒にお金を出して、それを使って色んな会社の株とかを買うんだ
例えば、みんなが一緒にお金を出して、それを使って色んな会社の株とかを買うんだ

へー、どうしてそうするの?

だって、その会社が成長すると、その株を持っている人たちもお金が増えるんだよ。みんなで協力してお金を増やすって感じだね

お金が増えるのはいいけど、なんでみんなでやるの?

みんなでやったほうが、規模が大きくなって、その投資信託も安定するし、
大きな投資信託は、長期的にも利益が期待できるよ
大きな投資信託は、長期的にも利益が期待できるよ

そうなんだ
どうやってやるの?
どうやってやるの?

投資信託は、銀行や証券会社、ネットでも買えるよ
お金を管理してくれるプロの人たちがいて、その人たちがお金を上手に使ってくれるんだ
だから、みんなはその人たちにお金を預けて、あとはほとんど毎月貯金する間隔だね
お金を管理してくれるプロの人たちがいて、その人たちがお金を上手に使ってくれるんだ
だから、みんなはその人たちにお金を預けて、あとはほとんど毎月貯金する間隔だね

へー
プロの人が代わりに増やしてくれるなら
少し安心かも
プロの人が代わりに増やしてくれるなら
少し安心かも

そうそう
ただし、賢い商品、実績のあるものとかを
選ばないといけないよ
ただし、賢い商品、実績のあるものとかを
選ばないといけないよ
投資信託のことを ファンド fund と呼ぶ場合があります。国別のファンドはさらに、株のファンドや、債券のファンド、不動産のファンド、金のファンドというように、種類でわけることができます。もちろん、ミックスして『株と債券が半分ずつのファンド』もあります。

投資信託TOP