
海外のETFはアメリカをはじめ
海外のいろんな企業や市場に特化してるよ
海外のいろんな企業や市場に特化してるよ

海外製ってこと?

きいたことあるかも
ニュースで言ってるのそう?
ニュースで言ってるのそう?

そだね
ETFによって、どの指数に連動させる目的かを 目論見書 で確認できるよ
ETFによって、どの指数に連動させる目的かを 目論見書 で確認できるよ

なんか
むずそうだね?
むずそうだね?

うん たしかに
いっぱい情報があるから
わからなかったら聞いてね
いっぱい情報があるから
わからなかったら聞いてね

なんだけどさ
何がわからのかが
わからないかも?
何がわからのかが
わからないかも?

うん そうだよね

学ばないとだね?

そだね
まあ すぐ慣れるとおもうよ
始めはみんなが買っているETFを探すのもアリかな
まあ すぐ慣れるとおもうよ
始めはみんなが買っているETFを探すのもアリかな
海外のETFは外国市場に特化し、一般の投資信託より低コストで運用されています。海外のETFは多様な投資先やリスク分散の機会を提供しますが、為替リスクに留意する必要があります。
海外のETFの特徴
グローバルな投資対象
海外のETFは、世界中の異なる国や産業に投資することができます。これにより、個人投資家はグローバルな市場に投資することで、様々な成長の機会を探ることができます。
国際的な経済動向を理解
海外のETFを使うことで、個人投資家は国際的な経済動向や外国の企業の影響を理解する機会を得ます。異なる国の政治や経済の出来事が投資にどう影響するかを学ぶことができます。
海外のETFはグローバルな多様性を提供する一方で、外国為替の影響にも留意する必要があります。

WEALTH ADVISOR というサイトで、いま実際に売られている海外ETFの一覧がみられるよ。
リンク
WEALTH ADVISOR
海外ETF一覧
海外ETF 2023.11
ティッカー | 名称 | 連動指標 | 市場 | コメント |
---|---|---|---|---|
AAPD | Direxion デイリ ー AAPL 株 ベア1倍 ETF | -- | NASDAQ | アップル・インク (NASDAQ: AAPL)の普通株式の日々のパフォーマンスのインバース(又はオポジット)の100%の日々の投資成果を追求する。本ファンドは、取引日以外の期間、規定の投資目標の達成を追求しない。 |
AAPU | Direxion デイリー AAPL 株 ブル 1.5 倍 ETF | -- | NASDAQ | アップル・インク (NASDAQ: AAPL) の普通株式の日々のパフォーマンスの150%の日々の投資成果を追求する。本ファンドは、取引日以外の期間、規定の投資目標の達成を追求しない。 |
ACWI | iシェアーズ MSCI ACWI ETF | MSCI オール カントリー ワールド インデックス ファンド | NASDAQ | MSCI All Country World Indexの価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
AFK | ヴァンエックベクトル アフリカ インデックス ETF | マーケット・ベクトルGDPアフリカ指数 | NYSE Arca | アフリカ・インデックスETFは、ヴァンエック・ベクトルGDPアフリカ指数の価格と利回り(手数料と経費控除前)にできるだけ連動する運用実績を目指します。このインデックスは、アフリカに本社を置く、またはアフリカからの売上高が大半を占める上場企業へのエクスポージャーを提供します。したがって、当ファンドには同地域への投資リスクが伴います。 |
AGG | iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF | ブルームバーグ・バークレイズ 米国総合インデックス | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ 米国総合インデックスに連動している。米国の投資適格債券市場全体のパフォーマンスを測る指標でドル建て固定金利、残存期間1年以上の債券で構成される。 |
AGGY | ウィズダムツリー 米国債券ファンド(利回り強化型) | ブルームバーグ・バークレイズ・US・アグリゲート・エンハンスト・イールド・インデックス | NYSE Arca | 米ドル建てのハイイールド社債への投資を行いつつ、米国金利に対する感応度をネガティブにすることにより、高水準の利息等の収入を維持しつつ、金利上昇時により高いパフォーマンスの実現を可能にするファンド。 |
AIQ | グローバルX AI & ビッグデータETF | Indxx・アーティフィシャル・インテリジェンス・アンド・ビッグデータ・インデックス | NASDAQ | Indxx・アーティフィシャル・インテリジェンス・アンド・ビッグデータ・インデックス(Indxx Artificial Intelligence and Big Data Index)の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す |
AIRR | FT RBA アメリカンインダストリアル ETF | リチャード・バーンスタイン・アドバイザーズ・アメリカン・インダストリアル・ルネッサンス指数 | NASDAQ | 米国上場資本財及び地域銀行セクターの中から中小型株を抽出して投資します。 |
ALTY | グローバルX スーパーディビィデンド-オルタナティブズ ETF | Indxx スーパーディビデント オルタナティブ インデックス | NASDAQ | Indxx スーパーディビィデンド オルタナティブ インデックスに連動した成果を目指す。 |
AMZD | Direxion デイリー AMZN株 ベア 1倍ETF | -- | NASDAQ | アマゾン・ドットコム・インク普通株式の日々のパフォーマンスの-100%の日々の投資成果を追求する。 |
AMZU | Direxion デイリー AMZN株 ブル 1.5倍 ETF | -- | NASDAQ | アマゾン・ドットコム・インク普通株式の日々のパフォーマンスの150%の日々の投資成果を追求する。 |
BBH | ヴァンエック バイオテクETF | ヴァンエック ベクトル米国上場バイオテク25指数 | NASDAQ | ヴァンエック ベクトル米国上場バイオテク25指数にできるだけ連動する投資成果をあげることを目標とする。 |
BIV | バンガード・米国中期債券ETF | バークレイズ米国政府/クレジット浮動調整(5-10年)インデックス | NYSE Arca | 残存期間が5~10年の米国債、政府機関債、投資適格(ムーディーズによる格付がBaa3以上)の社債および米国外の発行体による米ドル建て債券をカバーする、バークレイズ米国政府/クレジット浮動調整(5-10年)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
BKCH | グローバルX ブロックチェーン ETF | ソラクティブ・ブロックチェーン・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ・ブロックチェーン・インデックスに連動する運用実績を目指す。同指数は、ブロックチェーン技術のさらなる進歩から利益を得ることができる企業で構成される。 |
BLV | バンガード・米国長期債券ETF | バークレイズ米国政府/クレジット浮動調整(10年超)インデックス | NYSE Arca | 残存期間が10年超の米国債、政府機関債、社債および米国政府が保証する米国外の発行体による米ドル建て債券をカバーする、バークレイズ米国政府/クレジット浮動調整(10年超)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
BND | バンガード 米国トータル債券市場ETF | バークレイズ米国総合浮動調整インデックス | NASDAQ | バークレイズ米国総合浮動調整インデックスのパフォーマンスへの連動を目指します。パワーシェアーズ グローバルウォーター ポートフォリオは、従来のETFと異なる、インテリジェントETFであり、S&Pグローバルウォーター指数などよりも、高いパフォーマンスを目指しています。 |
BNDX | バンガード トータル インターナショナル債券ETF(米ドルヘッジあり) | バークレイズ・グローバル総合(米ドル除く)浮動調整RIC基準インデックス | NASDAQ | バークレイズ・グローバル総合(米ドル除く)浮動調整RIC基準インデックス(米ドルヘッジベース)のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
BOTZ | グローバルX ロボット&AI・ETF | Indxx・グローバル・ロボティックス&アーティフィシャル・インテリジェンス・セマティック・インデックス | NASDAQ | 「Indxx・グローバル・ロボティックス&アーティフィシャル・インテリジェンス・セマティック・インデックス」の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す。 |
BRF | ヴァンエック ベクトル ブラジル小型株ETF | マーケット・べクトル・ブラジル小型株インデックス | NYSE Arca | ヴァンエック・べクトル・ブラジル小型株インデックスの価格と利回り(手数料や経費控除前)に連動するパフォーマンスを目指します。このインデックスは、ブラジルに本社があるか、主にブラジルの取引所に上場されている、あるいは売上高の50%以上をブラジル国内の売上高が占める、小型株へのエクスポージャーを提供します。したがって、当ファンドには同国への投資リスクが伴います。 |
BRZU | Direxion デイリー MSCI ブラジル ブル2倍 ETF | MSCI ブラジル 25/50 指数 | NYSE Arca | MSCI ブラジル 25/50 指数の200%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
BSV | バンガード・米国短期債券ETF | バークレイズ米国政府/クレジット浮動調整(1-5年)インデックス | NYSE Arca | 残存期間が1~5年の米国債、政府機関債、投資適格(ムーディーズによる格付がBaa3以上)の社債および米国外の発行体による米ドル建て債券をカバーする、バークレイズ米国政府/クレジット浮動調整(1-5年)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
BUG | グローバルX サイバーセキュリティ ETF | Indxx ・サイバーセキュリティ・インデックス | NASDAQ | Indxx ・サイバーセキュリティ・インデックス( Indxx Cybersecurity Index)の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す |
BWX | SPDRブルームバーグ 世界国債(除く米国)ETF | ブルームバーグ・バークレイズ・グローバル国債(除く米国)キャップド指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ・グローバル国債(除く米国)キャップド指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
CHAU | Direxion デイリー CSI 300 中国A株 ブル2倍 ETF | CSI 300 指数 | NYSE Arca | CSI 300 指数の200%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
CIBR | FT NASDAQ サイバーセキュリティ ETF | ナスダック CTA サイバーセキュリティ指数 | NASDAQ | 米国上場サイバーセキュリティ関連銘柄に投資します。 |
CLIP | グローバルX 米国T-Bill 1-3カ月 ETF | -- | NYSE Arca | 残存期間が1ヶ月以上3ヶ月未満の米国政府発行の短期米国債に投資します。 |
CLOU | グローバルX クラウド・コンピューティング ETF | Indxx・グローバル・クラウド・コンピューティング・インデックス | NASDAQ | 「Indxx・グローバル・クラウド・コンピューティング・インデックス」の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す。 |
CNXT | ヴァンエック ベクトル 中国AMC中小企業・創業板ETF | 中国中小企業・創業板100指数に連動した成果を目指す | NYSE Arca | 中国中小企業・創業板100指数に連動した成果を目指す。 |
COM | Direxion オースピス ブロード コモディティ戦略ETF | オースピス・ブロード・コモディティ指数 | NYSE Arca | オースピス・ブロード・コモディティ・インデックスに連動する投資成果を追求する。同指数は商品先物契約のポートフォリオを追跡することによって商品市場における上昇トレンドを捉えながら下落トレンド中のリスクを最小化することを目指すルール・ベースの指数である。大豆、トウモロコシ、小麦、綿花、砂糖、原油、天然ガス、ガソリン、ヒーティングオイル、銅、金及び銀などに分散投資する。 |
COPX | GLX コッパー マイナーズ ETF | ソラクティブ・グローバル・コッパー・マイナーズ・インデックス | NYSE Arca | ソラクティブ・グローバル・コッパー・マイナーズ・インデックスの価格と利回りに概ね連動する投資成果を目指す。 |
CTEC | グローバルX クリーンテック ETF | Indxx Global CleanTech Index | NASDAQ | Indxx グローバル・クリーンテック・インデックスのパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
CURE | Direxion デイリー ヘルスケア株 ブル3倍 ETF | The S&P(R)ヘルスケア セレクト セクター インデックス | NYSE Arca | -- |
CWB | SPDR(R)ブルームバーグ コンバーチブル債券 ETF | ブルームバーグ・バークレイズ・米国コンバーチブル・ボンド>$500MM 指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ・米国コンバーチブル・ボンド>$500MM 指数に連動した成果を目指す。 |
CWEB | Direxion デイリー CSI中国インターネット指数株 ブル 2倍 ETF | CSIオーバーシーズ・チャイナ・インターネット指数 | NYSE Arca | CSIオーバーシーズ・チャイナ・インターネット指数の日々のパフォーマンス(手数料・費用控除前)の200%の投資成果を目指し運用する。 |
CWI | SPDR MSCI 全世界株式(除く米国)ETF | MSCIオール・カントリー・ワールド(除く米国)指数 | NYSE Arca | MSCI オール・カントリー・ワールド(除く米国)指数のトータルリターンに、経費控除前で、連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
CXSE | ウィズダムツリー 中国株ニューエコノミーファンド | ウィズダムツリー・チャイナ・エックスステートオウンド・エンタープライズ・インデックス | NASDAQ | 国有企業を除く中国企業へ投資することを目的とし、ウィズダムツリー・チャイナ・エックスステートオウンド・エンタープライズ・インデックスの価格及び利回りのパフォーマンス(手数料及び経費控除前)に連動する投資成果を追及する。 |
DEM | ウィズダムツリー 新興国株 高配当ファンド | ウィズダムツリー エマージング マーケッツ インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー エマージング マーケッツ インデックスに連動した成果を目指す。 |
DES | ウィズダムツリー 米国小型株配当ファンド | 配当支払いを行う時価総額の小さい企業の投資成果 | NYSE Arca | 配当支払いを行う時価総額の小さい企業の投資成果への連動を目指す。 |
DEW | ウィズダムツリー 世界株 高配当ファンド | ウィズダムツリー グローバル エクイティ インカム インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー グローバル エクイティ インカム インデックスに連動した成果を目指す。 |
DFE | ウィズダムツリー 欧州小型株配当ファンド | ウィズダムツリー ヨーロッパ スモールキャップ ディビデンド インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー ヨーロッパ スモールキャップ ディビデンド インデックスに連動した成果を目指す。 |
DFEN | Direxion デイリー エアロスペース・アンド・ディフェンス ブル3倍 ETF | ダウ・ジョーンズ米国セレクト・エアロスペース・アンド・ディフェンス指数 | NYSE Arca | ダウ・ジョーンズ米国セレクト・エアロスペース・アンド・ディフェンス指数の300%パフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
DFJ | ウィズダムツリー日本小型株配当 ファンド | ウィズダムツリー ジャパン スモールキャップ ディビデンド インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー ジャパン スモールキャップ ディビデンド インデックスに連動した成果を目指す。 |
DGRE | ウィズダムツリー 新興国株クオリティ配当成長ファンド | 新興国市場にて配当支払を行う成長性のある企業の投資成果 | NASDAQ | 新興国市場にて配当支払を行う成長性のある企業の投資成果への連動を目指す。 |
DGRS | ウィズダムツリー 米国小型株クオリティ配当成長ファンド | 米国市場にて配当支払を行う成長性のある時価総額の小さい企業の投資成果 | NASDAQ | 米国市場にて配当支払を行う成長性のある時価総額の小さい企業の投資成果への連動を目指す。 |
DGRW | ウィズダムツリー 米国株クオリティ配当成長ファンド | 配当支払を行う米国市場にて成長性のある、時価総額の大きい企業の投資成果 | NASDAQ | 配当支払を行う米国市場にて成長性のある、時価総額の大きい企業の投資成果への連動を目指す。 |
DGS | ウィズダムツリー 新興国小型株配当型ファンド | 新興国市場にて、配当支払を行う時価総額の小さい企業への投資成果 | NYSE Arca | 新興国市場にて、配当支払を行う時価総額の小さい企業への投資成果への連動を目指す |
DHS | ウィズダムツリー 米国株 高配当ファンド | ウィズダムツリー ディビデンド インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー ディビデンド インデックスに連動した成果を目指す。 |
DIA | SPDR ダウ工業株平均ETF | ダウジョーンズ工業株価平均(DJIA) | NYSE Arca | ダウジョーンズ工業株価平均の値動きと利回りに、経費控除前で連動する投資成果を上げることを目標とします。ダウジョーンズ工業株価平均(DJIA)は、米国を代表する30の銘柄で構成され、100年以上の歴史を持つ最も古い米国株式市場の指数です。構成銘柄の株価を単純平均する手法で、1896年5月26日から算出されています。現在、世界で最も有名な株式指数のうちの一つとして、幅広い世代の投資家から認知されています。 |
DIV | グローバルX スーパーディビィデンド-米国低ベータ ETF | Indxx スーパーディビィデンドR U.S. ロー・ボラティリティインデックス | NYSE Arca | Indxx スーパーディビィデンドR U.S. ロー・ボラティリティインデックスに連動する投資成果を目指します。 |
DJIA | グローバルX ダウ30 カバード コール ETF | ダウ・ジョーンズ工業株価平均Cboe バイライト・V2・インデックス | NYSE Arca | ダウ・ジョーンズ工業株価平均Cboe バイライト・V2・インデックスの価格および利回りのパフォーマンスに原則的に連動する投資成果を提供することを目指す。 |
DLN | ウィズダムツリー 米国株大型株配当ファンド | 米国市場にて配当支払を行う時価総額の大きい企業 | NYSE Arca | 米国市場にて配当支払を行う時価総額の大きい企業の投資成果への連動を目指す。 |
DON | ウィズダムツリー 米国中型株配当ファンド | 配当支払を行う時価総額の中位にあたる企業 | NYSE Arca | 米国市場にて配当支払を行う時価総額の中位にあたる企業に投資することを目的とし、投資成果への連動を目指す。 |
DPST | Direxion デイリー 地方銀行 ブル3倍 ETF | S&P 地方銀行セレクト・インダストリー指数 | NYSE Arca | S&P 地方銀行セレクト・インダストリー指数の300%パフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
DRIP | Direxion デイリー S&P 石油・ガス探鉱・生産 ベア2 倍 ETF | S&P Oil & Gas Exploration & Production Select Industry Index | NYSE Arca | S&P Oil & Gas Exploration & Production Select Industry Indexに連動した成果を目指す。 |
DRIV | グローバルX 自動運転&EV ETF | Solactive Autonomous & Electric Vehicles Index | NASDAQ | 自動運転技術、EV、EVに使用される部品および材料の開発に携わる企業に投資します。 |
DRN | Direxion デイリー米国REITブル3倍 ETF | 米国IMI不動産25/50指数 | NYSE Arca | 米国IMI不動産25/50指数の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
DRV | Direxion デイリー米国REITベア3倍 ETF | 米国IMI不動産25/50指数 | NYSE Arca | 米国IMI不動産25/50指数の値動きの反対方向の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
DUST | Direxion デイリー 金鉱株 ベア2倍 ETF | NYSE Arca ゴールド マイナーズ インデックス | NYSE Arca | -- |
DVY | iシェアーズ 好配当株式 ETF | DJ・セレクト・ディビデント・インデックス | NASDAQ | ダウ・ジョーンズ セレクト・ディビデンド・インデックスの価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
DXJ | ウィズダムツリー日本株米ドルヘッジ付 ファンド | ウィズダムツリー ジャパン ヘッジド エクイティ インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー ジャパン ヘッジド エクイティ インデックスに連動した成果を目指す。 |
DXJS | ウィズダムツリー日本小型株米ドルヘッジ付 ファンド | ウィズダムツリー ジャパン ヘッジド スモールキャップ エクイティ インデックス | NASDAQ | ウィズダムツリー ジャパン ヘッジド スモールキャップ エクイティ インデックスに連動した成果を目指す。 |
EBIZ | グローバル X eコマースETF | ソラクティブ e コマース・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ e コマース・インデックス(Solactive E-commerce Index)の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す |
EBND | SPDR(R) ブルームバーグ 新興国債券(現地通貨建て) ETF | ブルームバーグ・バークレイズ・EMローカル・カレンシー・ガバメント・ダイバーシファイド指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ・EMローカル・カレンシー・ガバメント・ダイバーシファイド 指数に連動した成果を目指す。 |
EDC | Direxion デイリー新興国株ブル3倍 ETF | MSCI新興国株価指数 | NYSE Arca | MSCI新興国株価指数の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
EDOC | グローバルX eドック(遠隔医療&デジタルヘルス) ETF | ソラクティブ・テレメディシン&デジタルヘルス・インデックス | NASDAQ | デジタルヘルス・遠隔治療及び関連アプリケーションのさらなる発展で恩恵を受ける企業への投資を目指すETF |
EDV | バンガード 超長期米国債ETF | バークレイズ米国債STRIPS(20-30年)均等額面インデックス | NYSE Arca | 残存期間20~30年の米国債ストリップス債をカバーする、バークレイズ米国債STRIPS(20-30年)均等額面インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
EDZ | Direxion デイリー新興国株ベア3倍 ETF | MSCI新興国株価指数 | NYSE Arca | MSCI新興国株価指数の値動きの反対方向の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
EEM | iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット ETF | MSCI エマージング マーケット インデックス | NYSE Arca | MSCIエマージング・マーケット・インデックスによって代表されるエマージング市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を提供することを目的としています。 |
EEMS | iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット小型株 ETF | MSCI エマージング マーケット小型株インデックス | NYSE Arca | MSCI エマージング・マーケット小型株インデックスの価格および利回り実績と同等水準の投資成果をあげることを目指す。 |
EFA | iシェアーズ MSCI EAFE ETF | MSCI EAFE インデックス | NYSE Arca | MSCI EAFE インデックスによって測定されるヨーロッパ、オーストラリアおよび極東地域の市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
EIDO | iシェアーズ MSCI インドネシア ETF | MSCI インドネシア IMI 25/50 インデックス | NYSE Arca | MSCI インドネシア IMI 25/50 インデックスの価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
ELD | ウィズダムツリー ウィズダムツリー 新興国現地通貨建債券ファンド | アクティブ | NYSE Arca | 新興国の現地通貨建ての現地債券に投資する。 |
EMB | iシェアーズ J.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券 ETF | JPモルガン・ エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・グローバル・コア・インデックス | NASDAQ | JPモルガン・エマージング・マーケッツ・ボンド・インデックス・グローバル・コア・インデックスの価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を提供することを目的としています。 |
EMBD | グローバルX 新興国債券 ETF | -- | NYSE Arca | 新興国債券を投資先とするアクティブ型ETF。低コストかつ高利回りでの運用を目指す。 |
EMLC | ヴァンエック ベクトル J.P.モルガン新興国債券(現地通貨建て)ETF | JPモルガン国債指数新興国市場グローバル・コア | NYSE Arca | ヴァンエック・ベクトル新興国債券(現地通貨建て)ETFは、JPモルガン国債指数新興国市場グローバル・コアの指数値と投資収益に、手数料及び経費控除前で、できるだけ連動する投資成果を上げることを目標としています。この指数は、新興国の政府によって発行される現地通貨建ての債券によって構成されます。 |
EPHE | iシェアーズ MSCI フィリピン ETF | MSCI フィリピン IMI 25/50 インデックス | NYSE Arca | MSCI フィリピン IMI 25/50 インデックスの価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
EPI | ウィズダムツリー インド株収益ファンド | ウィズダムツリー インド アーニングス インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー インド アーニングス インデックスに連動した成果を目指す。 |
EPOL | iシェアーズ MSCI ポーランド・キャップト ETF | MSCI ポーランド IMI 25/50 インデックス | NYSE Arca | MSCI ポーランド IMI 25/50 インデックスの価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
EPP | iシェアーズ MSCI パシフィック(除く日本)ETF | MSCI パシフィック(除く日本) インデックス | NYSE Arca | MSCIパシフィック・フリー(除く日本)インデックスによって代表されるオーストラリア、香港、ニュージーランドおよびシンガポールの市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
ERX | Direxion デイリー エネルギー株 ブル 2倍 ETF | エネルギー・セレクト・セクター指数 | NYSE Arca | エネルギー・セレクト・セクター指数の運用実績(手数料・費用控除前)の200%の日次投資成果を目指し運用する。 |
ERY | Direxion デイリー エネルギー株 ベア 2倍 ETF | エネルギー・セレクト・セクター指数 | NYSE Arca | エネルギー・セレクト・セクター指数の運用実績(手数料・費用控除前)の反対の3倍(200%)に連動する日次の投資成果を目指し運用する。 |
ESGD | iシェアーズ ESG アウェア MSCI EAFE ETF | MSCI EAFE エクステンデッド ESG フォーカス・インデックス | NASDAQ | MSCI EAFE エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する米国およびカナダを除く先進国の大型および中型株式で構成される。 |
ESGE | iシェアーズ ESG アウェア MSCI エマージング マーケット ETF | MSCI エマージング・マーケット エクステンデッド ESG フォーカス・インデックス | NASDAQ | MSCI エマージング・マーケット エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する新興国の大型および中型株式で構成される。 |
ESGU | iシェアーズ ESG アウェア MSCI 米国 ETF | MSCI USA エクステンデッド ESG フォーカス・インデックス | NASDAQ | MSCI USA エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する米国企業の株式で構成される。 |
EUDG | ウィズダムツリー 欧州株クオリティ配当成長ファンド | 欧州市場にて配当支払を行う成長性のある企業の投資成果 | NYSE Arca | 欧州市場にて配当支払を行う成長性のある企業の投資成果への連動を目指す。 |
EWG | iシェアーズ MSCI ドイツ ETF | MSCI ドイツ・インデックス | NYSE Arca | iシェアーズ MSCI ドイツ ETFは、ドイツの株式で構成されているMSCI ドイツ・インデックスと同等の投資成果をあげることを目指しています。 |
EWJ | iシェアーズ MSCI ジャパン ETF | MSCI ジャパン インデックス | NYSE Arca | MSCI ジャパン・インデックスによって測定される日本市場で公開取引されている証券の価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
EWM | iシェアーズ MSCI マレーシア ETF | MSCI マレーシア インデックス | NYSE Arca | MSCI マレーシア・インデックスによって測定されるマレーシアの市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
EWS | iシェアーズ MSCI シンガポール ETF | MSCI シンガポール インデックス | NYSE Arca | MSCI シンガポール・インデックスによって測定されるシンガポール株式市場で公開取引されている証券の価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
EWT | iシェアーズ MSCI 台湾 ETF | MSCI 台湾 インデックス | NYSE Arca | MSCI台湾インデックスによって測定される台湾の市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
EWW | iシェアーズ MSCI メキシコ・キャップト ETF | MSCI メキシコ IMI 25/50 インデックス | NYSE Arca | MSCI メキシコ IMI 25/50 インデックスによって測定されるメキシコの市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
EWY | iシェアーズ MSCI 韓国キャップト ETF | MSCI 韓国 25/50 インデックス | NYSE Arca | MSCI 韓国 25/50 インデックスによって測定される韓国の市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
EWZ | iシェアーズ MSCI ブラジル・キャップト ETF | MSCI ブラジル 25/50 インデックス | NYSE Arca | MSCI ブラジル 25/50 インデックスによって測定されるブラジルの市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
EXI | iシェアーズ グローバル資本財 ETF | S&P グローバル資本財セクター インデックス | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズが資本財セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&P グローバル資本財セクター・インデックスによって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスはスタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
EZA | iシェアーズ MSCI 南アフリカ ETF | MSCI 南アフリカ インデックス | NYSE Arca | MSCI 南アフリカ・インデックスによって測定される南アフリカの市場で取引される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
FAN | ファーストトラスト グローバル ウィンドエナジーETF | ISE Clean Edge Global Wind Energy指数 | NYSE Arca | ISE Clean Edge Global Wind Energy Index?への連動を目指す。2008年6月から運用開始。クリーンエッジ社が選定する風力発電関連銘柄のうち、風力発電関連事業が全事業収益の50%以上を占めるピュアプレイヤーとそれ以外に分類し、ピュアプレイヤーの合計ウェイトが60%になるようにするなど一定のルールに基づき投資する。 |
FAS | Direxion デイリー米国金融株ブル3倍 ETF | ラッセル1000金融株指数 | NYSE Arca | ラッセル1000金融株指数の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
FAZ | Direxion デイリー米国金融株ベア3倍 ETF | ラッセル1000金融株指数 | NYSE Arca | ラッセル1000金融株指数の値動きの反対方向の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
FBT | FT バイオテクノロジー ETF | NYSE・アーカ・バイオテクノロジー指数 | NYSE Arca | 米国上場バイオ関連銘柄を厳選して投資します。 |
FCVT | FT SSI 戦略的上場転換株 ETF | -- | NASDAQ | グローバル市場上場転換証券を対象に、下落リスクを限定しつつ値上がり益追及を目指します。 |
FDL | FT モーニングスター・ディビデント・リーダーズ・インデックス・ファンド | モーニングスター・配当リーダーズ指数 | NYSE Arca | 米国企業のうち、5年間の配当成長率がプラスの企業から、配当をカバーするのに十分な利益を上げている企業をスクリーニングし、そのうえで配当利回り上位から100銘柄をスクリーニングする、モーニングスター・配当リーダーズ指数への連動を目指すETF。 |
FDM | FT ダウジョーンズ マイクロキャップ ETF | ダウ・ジョーンズ・セレクト・マイクロキャップ指数 | NYSE Arca | 米国上場の流動性及び財務基盤で優れた超小型株に投資します。 |
FDN | ファースト トラスト ダウ ジョーンズ インターネット インデックス ファンド | ダウ・ジョーンズ・インターネット・コンポジット指数 | NYSE Arca | インターネット業界の大型かつ最も取引されている米国企業を代表する銘柄に投資しているETF |
FDNI | FT ダウジョーンズ インターネット企業 ETF | ダウ・ジョーンズ・インターナショナル・インターネット指数 | NASDAQ | 米国を除くグローバル上場企業のeコマース、インターネット関連から厳選した40銘柄に投資します。 |
FEZ | SPDRユーロ・ストックス50 ETF | ユーロ・ストックス50指数 | NYSE Arca | ユーロ・ストックス50指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
FGD | FT ダウジョーンズ グローバル配当 ETF | ダウ・ジョーンズ・グローバル・セレクト・ディビデンド指数 | NYSE Arca | 先進25ヵ国市場を対象に高配当銘柄を厳選し、売買回転率を抑えた投資を行います。 |
FINX | グローバルX フィンテック ETF | Indxx・グローバル・フィンテック・セマティック・インデックス | NASDAQ | 「Indxx・グローバル・フィンテック・セマティック・インデックス」の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す。 |
FIW | FT ウォーター ETF | ISE・クリーン・エッジ・ウォーター指数 | NYSE Arca | 米国上場上下水道ビジネス関連銘柄に投資します。 |
FIXD | FT TCW オポチュニスティック ETF | -- | NASDAQ | グローバル市場の公社債及び資産担保証券に機動的に投資を行い長期・安定収益を追及します。 |
FLOW | グローバルX 米国キャッシュフローキング ETF | -- | NYSE Arca | 米国株式市場全体と比較して高いフリー・キャッシュフロー利回りの米国企業へのエクスポージャーを提供します。 |
FM | iシェアーズ MSCIフロンティア セレクトETF | MSCI フロンティア 100 インデックス | NYSE Arca | MSCI フロンティア 100 インデックスの価格および利回り実績と同等水準の投資成果をあげることを目指す。 |
FNGG | Direxion デイリー NYSE FANG+ ブル2倍 ETF | NYSE FANG+指数 | NYSE Arca | 人気成長株10銘柄のパフォーマンスに連動するよう設計されているNYSE FANG+ 指数の日々のパフォーマンスの200%の日々の投資成果を追求する。 |
FPE | FT プリファードセキュリティーズ ETF | -- | NYSE Arca | グローバル市場の優先証券、社債、ハイイールド債、転換証券等へアクティブに投資します。 |
FPX | ファースト トラスト 米国エクイティ オポチュニティーズ ETF | IPOX 100米国指数 | NYSE Arca | U.S. IPOX-100指数に連動する投資成果を目指すETF |
FPXI | FT 外国株式 オポチュニティーズ ETF | IPOX インターナショナル指数 | NASDAQ | 米国以外のグローバル市場の、IPO後銘柄に投資します。 |
FSIG | ファースト トラスト リミテッド デュレーション インベストメント グレード コーポレートETF | -- | NYSE Arca | 米国中短期社債にフォーカスするアクティブ運用米国債券ファンド。投資適格社債に投資しつつ柔軟な投資アプローチをとることにより、高利回りを獲得しつつ、金利リスクを抑えることを目指す。毎月分配型。 |
FTCS | ファーストトラスト キャピタル ストレングスETF | キャピタル・ストレングス指数 | NASDAQ | キャピタル・ストレングス指数への連動を目指す。2006年7月から運用開始。資本力が高い米国企業50社にイコールウェイトで投資する。 |
FTGC | FT グローバル・タクティカル・コモディティ・ストラテジー・ファンド | -- | NASDAQ | 国内初のアクティブ運用型のコモディティ先物ETF。大豆、原油、小麦、生牛、金など、10~35 種類のコモディティの先物からアクティブに選択、毎月、最適な資産配分にリバランスを行う。 |
FTHI | ファーストトラスト バイライト インカム ETF | Nasdaq US Small Mid Cap Rising Dividend Achievers?指数 | NASDAQ | インカム獲得を主な目的とし、値上がり益獲得を副次的目的とするアクティブ運用型のETF。幅広い米国株式に投資しつつ、S&P500指数に対するコール・オプションの売りからオプションプレミアムを生み出すことにより、高い分配金とキャピタルの増価を目指す。 |
FTLS | FT タクティカルロングショート ETF | -- | NYSE Arca | 北米で事業展開する企業の優先ローンに投資します。 |
FTSL | FT シニアローンファンド ETF | -- | NASDAQ | 米国上場グローバル株式、ETF、株価指数先物を対象にロング/ショートのポートフォリオを構築し、長期収益の獲得を目指します。 |
FTSM | ファースト トラスト エンハンスト ショート マチュリティETF | -- | NASDAQ | 一般的な米ドルMMFよりも高い柔軟性で、超短期債券ファンドより低リスク運用を狙うアクティブ運用ファンド。毎月分配型。 |
FTXL | FT NASDAQ セミコンダクター ETF | ナスダック米国スマート半導体指数 | NASDAQ | 米国上場半導体関連30銘柄を選定し、変動性、バリュー、グロースの観点でスコアリングに基づき組入れ比率を決め投資します。 |
FVD | ファースト トラスト バリュー ライン ディビデント インデックス ファンド | バリュー・ライン配当指数 | NYSE Arca | スタンダード&プアーズ500総合株価指数の想定配当利回りと比較して、平均配当利回りを上回る水準の企業で構成されるバリュー・ライン配当指数に連動する投資成果を目指すETF |
FXH | FT ヘルスケア アルファデックス ETF | ストラタクワント・ヘルスケア指数 | NYSE Arca | 米国上場大型ヘルスケア関連銘柄を対象にグロースとバリューの観点で選別し投資します。 |
FXI | iシェアーズ 中国大型株 ETF | FTSEチャイナ25インデックス | NYSE Arca | FTSE 中国 25 インデックスによって測定される証券の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
FXL | FT テクノロジー アルファデックス ETF | ストラタクワント・テクノロジー指数 | NYSE Arca | 米国上場大型テクノロジー関連銘柄を対象にグロースとバリューの観点で選別し投資します。 |
FXN | FT エネルギー・アルファデックス・ファンド | ストラタクワント・エネルギー指数 | NYSE Arca | 米国のエネルギーセクターへの投資を行う株式ETF。Russell1,000の構成銘柄からグロース要因とバリュー要因で順位付けした上位銘柄のみで構成する、AlphaDEXルールに基づくストラタクワント・エネルギー指数への連動を目指す。 |
FXZ | FT マテリアルズ・アルファデックス・ファンド | ストラタクワント・マテリアルズ指数 | NYSE Arca | 米国の素材(Materials)セクターへの投資を行う株式ETF。Russell1,000の構成銘柄からグロース要因とバリュー要因で順位付けした上位銘柄のみで構成する、AlphaDEXルールに基づくストラタクワント・マテリアルズ指数への連動を目指す。 |
GAL | SPDR SSGA グローバル アロケーション ETF | アクティブ | NYSE Arca | 株式、債券、REIT、コモディティ、物価連動債など様々な資産へ投資する。 |
GDX | ヴァンエック ベクトル 金鉱株ETF | NYSE Arca金鉱株インデックス | NYSE Arca | 金鉱株ETFは、NYSE Arca金鉱株インデックスの価格と利回り(手数料と経費控除前)に連動するパフォーマンスを目指します。このインデックスは主に金鉱に関連する世界中の上場企業の銘柄で構成され、中小型株から大型株まで幅広く網羅しています。 |
GDXJ | ヴァンエック ベクトル ジュニア金鉱株 ETF | ヴァンエック・ベクトル中小型金鉱株インデックス | NYSE Arca | 中小型金鉱株ETFは、ヴァンエック・ベクトル中小型金鉱株インデックスの価格と利回り(手数料と経費控除前)に連動するパフォーマンスを目指します。このインデックスは、売上高の50%以上が金鉱や銀鉱事業からのものであるか、開発後の金鉱または銀鉱の収入が企業全体の収入の50%以上となりうる不動産を有するか、あるいは主に金または銀に投資する、世界の上場企業の中小型株へのエクスポージャーを提供します。 |
GGLL | Direxion デイリー GOOGL株 ブル 1.5倍ETF | -- | NASDAQ | アルファベット・クラスA普通株式の日々のパフォーマンスの150%の日々の投資成果を追求する。 |
GGLS | Direxion デイリー GOOGL株 ベア 1倍ETF | -- | NASDAQ | アルファベット・クラスA普通株式の日々のパフォーマンスの-100%の日々の投資成果を追求する。 |
GINN | GS イノベーション ETF | the Solactive Innovative Global Equity Index | NYSE Arca | the Solactive Innovative Global Equity Indexに連動した成果を目指す。 |
GLD | SPDR ゴールド シェア | 金地金価格(ロンドン午後金値決め) | NYSE Arca | SPDRゴールドETF(金現物拠出型上場外国信託)は信託の割合的な未分割の受益権であり、主な資産は金に配分(または金で確保)されています。SPDRゴールドETF(金現物拠出型上場外国信託)の価値は、信託が保有する金の価値(ロンドン午後金値決め[London PM Fix])に直接連動します。 |
GLDM | SPDRR ゴールド ミニシェアーズ トラスト | ロンドン金価格 | NYSE Arca | LBMA Gold Price PMに連動した成果を目指す。 |
GLIN | ヴァンエック・ベクトル・インド成長リーダーETF | マーケットグレーダー・インド・オール・キャップ・グロース・リーダーズ・インデックス | NYSE Arca | マーケットグレーダー・インド・オール・キャップ・グロース・リーダーズ・インデックスの価格と利回り(手数料や経費控除前)に連動するパフォーマンスを目指します。 |
GMF | SPDR S&P アジア パシフィック新興国株式ETF | S&P アジア・パシフィック・エマージング BMI 指数 | NYSE Arca | S&P アジア・パシフィック・エマージング BMI 指数のトータルリターンに、経費控除前で、連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
GNOM | グローバルX ゲノム&バイオテクノロジー ETF | ソラクティブ・ ゲノミクス・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ・ ゲノミクス・インデックスに連動する投資成果を目指します。 |
GRID | FT NASDAQ 次世代送電線関連株 ETF | ナスダック OMX クリーンエッジ・スマートグリッド ・インフラストラクチャー指数 | NASDAQ | グローバルの次世代送電線網関連銘柄に投資します。 |
GUSH | Direxion デイリー S&P 石油・ガス探鉱・生産 ブル2 倍 ETF | S&P Oil & Gas Exploration & Production Select Industry Index | NYSE Arca | S&P Oil & Gas Exploration & Production Select Industry Indexに連動した成果を目指す。 |
GXTG | グローバルX マルチテーマ成長株 ETF | ソラクティブ・セマティック・グロース・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ・セマティック・グロース・インデックスに連動する投資成果を目指します。 |
HACK | ピュアファンズISEサイバー セキュリティETF | ISEサイバー・セキュリティ指数 | NYSE Arca | ISEサイバー・セキュリティ指数に連動する投資成果を目指す。 |
HDV | iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF | モーニングスター配当フォーカス指数 | NYSE Arca | 米モーニングスター社が開発・算出する「モーニングスター配当フォーカス指数」を連動対象とし、米国市場に上場する高配当株に投資します。 |
HEDJ | ウィズダムツリー欧州株米ドルヘッジ付 ファンド | ウィズダムツリー ヨーロッパ ヘッジド エクイティ インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー ヨーロッパ ヘッジド エクイティ インデックスに連動した成果を目指す。 |
HERO | グローバルX ヒーローズ(ゲーム&eスポーツ)ETF | ソラクティブ・ビデオゲーム・アンド・E スポーツ・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ・ビデオゲーム・アンド・E スポーツ・インデックスに連動する投資成果を目指します。 |
HEWG | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCI ドイツ ETF | MSCI ドイツ・インデックス(100%対米ドル為替ヘッジ) | NASDAQ | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCI ドイツ ETFは大型および中型のドイツ株式で構成された指数と同等の投資成果をあげることを目指すと同時に、ユーロと米ドル間の為替変動の影響を軽減することを目指します。 |
HEWJ | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCI ジャパン ETF | MSCI ジャパン・インデックス(100%対米ドル為替ヘッジ) | NYSE Arca | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCI ジャパン ETFは大型および中型の日本株式で構成された指数と同等の投資成果をあげることを目指すと同時に、日本円と米ドル間の為替変動の影響を軽減することを目指します。 |
HEZU | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCI ユーロゾーン ETF | MSCI EMU・インデックス(100%対米ドル為替ヘッジ) | NYSE Arca | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCIユーロゾーンETFはユーロを基準通貨とする先進国の大型および中型の株式で構成される指数と同等の投資成果を目指すと同時に、ユーロと米ドル間の為替変動の影響を軽減することを目指します。 |
HYDR | グローバルX 水素テック ETF | ソラクティブ・グローバル・ハイドロゲン・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ・グローバル・ハイドロゲン・インデックスに連動する運用実績を目指す。同指数は、水素技術のさらなる進歩から利益を得ることができる企業で構成される。 |
HYEM | ヴァンエック ベクトル 新興国ハイイールド債ETF | BofA Merrill LynchハイイールドUSエマージング・マーケッツ・リキッド・コーポレート・プラス・インデックス | NYSE Arca | BofA Merrill LynchハイイールドUSエマージング・マーケッツ・リキッド・コーポレート・プラス・インデックスの価格と利回り(手数料と経費控除前)にできるだけ連動する運用実績を目指します。 |
HYG | iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF | iBoxx 米ドル建て・リキッド・ハイイールドインデックス | NYSE Arca | インターナショナル・インデックス・カンパニー・リミテッドが作成する社債市場インデックスであるiBoxx 米ドル建てリキッド・ハイイールド・インデックスの価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
HYLS | ファースト トラスト タクティカル ハイ イールド ETF | 主に投資適格債に劣後した、又は格付けのないハイイールド債へ投資 | NASDAQ | インカムゲインおよびキャピタルゲインの提供を目的とするETF |
HYZD | ウィズダムツリー 米国ハイイールド社債ファンド(金利ヘッジ型) | バンクオブアメリカ・メリルリンチ・ユーエス・ハイ・イールド・コンストレインド・ゼロ・デュレーション・インデックス(0-5年) | NASDAQ | バンクオブアメリカ・メリルリンチ・ユーエス・ハイ・イールド・コンストレインド・ゼロ・デュレーション・インデックス(0-5年)の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を目指す。 |
IAU | iシェアーズ ゴールド・トラスト | 金地金価格(ロンドン午後金値決め) | NYSE Arca | 金地金価格の日々の変動におおむね対応することを目標としています。当トラストの目標は、常に当該時点でトラストが保有する金の価格からトラストの費用および負債を控除した値を反映させることです。 |
IBB | iシェアーズ バイオテクノロジー ETF | ICE バイオテクノロジー インデックス | NASDAQ | 一般にICE バイオテクノロジー・インデックスによって代表されるバイオテクノロジーおよび医薬関連銘柄の価格、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
ICLN | iシェアーズ グローバル・クリーンエネルギー ETF | S&P グローバル クリーンエネルギー インデックス | NASDAQ | iシェアーズ S&P グローバル・クリーンエネルギー・インデックス・ファンドは、S&P グローバル・クリーンエネルギー指数の価格および利回りの実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
IDHQ | インベスコ S&P世界先進国クオリティ ETF | S&P 世界先進国ハイクオリティ・ランキング・インデックス | NYSE Arca | QSG先進国オポチュニティーズ指数に連動する投資成績を目標としている海外ETFです。従来のETFと異なるインテリジェントETFであり、高いパフォーマンスを目指しています。 |
IDX | ヴァンエック ベクトル インドネシア インデックス ETF | ヴァンエック・べクトル・インドネシア・インデックス | NYSE Arca | インドネシアETFは、ヴァンエック・べクトル・インドネシア・インデックスの価格と利回り(手数料や経費控除前)にできるだけ連動する運用実績を目指します。このインデックスは、インドネシアに本社があり主にインドネシアで上場されているか、売上高の50%以上をインドネシア国内の売上高が占めている上場企業へのエクスポージャーを提供します。したがって、当ファンドには同国への投資リスクが伴います。 |
IEF | iシェアーズ 米国国債 7-10年 ETF | ICE米国財務省(7-10年)インデックス | NASDAQ | バークレイズ 米国国債(7-10年)インデックスに連動する。同インデックスは満期まで7年以上10年未満の残存期間を有し、かつ2億5,000万米ドル以上の発行済額面残高を有する、投資適格以上に格付けされた米ドル建ての米国財務省証券での実績を測定する。 |
IEMG | iシェアーズ・コア MSCI エマージング・マーケット ETF | MSCI エマージング・マーケット IMI インデックス | NYSE Arca | MSCIエマージング・マーケットIMIインデックスによって測定される価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
IEV | iシェアーズ ヨーロッパ ETF | S&P ヨーロッパ350 インデックス | NYSE Arca | スタンダード&プアーズ ヨーロッパ350 インデックスによって表され、10以上の市場セクターをカバーして地理的/経済的多様性を提供する350の株式銘柄の株価および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
IFGL | iシェアーズ 先進国(除く米国)不動産 ETF | FTSE EPRA Nareit 先進国(除く米国)不動産インデックスの価格および利回り実績 | NASDAQ | FTSE EPRA Nareit 先進国(除く米国)不動産インデックスの価格および利回り実績と同等水準の投資性か(報酬および経費控除前)を目指します。このインデックスはカナダ、欧州およびアジアの不動産市場の不動産保有、売買および開発に携わる企業のパフォーマンスを測る指標です。 |
IGF | iシェアーズ グローバル・インフラ ETF | S&P グローバル インフラストラクチャー インデックス | NASDAQ | iシェアーズ S&P グローバル・インフラストラクチャー・インデックス・ファンドは、S&P グローバル・インフラストラクチャー指数の価格および利回りの実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
IGIB | iシェアーズ 米ドル建て社債 5-10年ETF | ブルームバーグ・バークレイズ 米国クレジット(1-10年)インデックス | NASDAQ | ブルームバーグ・バークレイズ 米国クレジット(1-10年)インデックスに連動する。同インデックスは残存期間が1~10年で発行残高(額面ベース)2億5000万ドル超の米ドル建て投資適格債券を組み入れている。 |
IGOV | iシェアーズ 世界国債(除く米国)ETF | FTSE世界先進国債キャップ・セレクト・インデックス | NASDAQ | S&Pシティグループ・インターナショナル・トレジャリー・ボンド・インデックス(除く米国)の価格及び利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料及び経費控除前)をあげることを目標としています。 |
IGSB | iシェアーズ 米ドル建て社債1-5年ETF | ICE バンクオブアメリカ・メリルリンチ1-5年米国社債インデックス | NASDAQ | iシェアーズ短期社債ETF(iShares Short-Term Corporate Bond ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。米ドル建てで投資適格かつ残存期間1-3年の、社債、ソブリン債、国際 機関債、地方債、および非米国政府機関債で構成されるインデックス、具体的には、ICE バンクオブアメリカ・メリルリンチ1-5年米国社債インデックスに連動する投資成果を目 指す。 |
IHY | ヴァンエック ベクトル 国際ハイイールド債ETF | BofA Merrill Lynchグローバル・ハイイールド・コンストレインド・インデックス(米国を除く) | NYSE Arca | BofA Merrill Lynchグローバル・ハイイールド・コンストレインド・インデックス(米国を除く)に連動する運用実績を目指します。 |
IJH | iシェアーズ・コア S&P 中型株 ETF | S&P MidCap 400 インデックス | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズMidCap 400インデックスによって代表される米国の中型株の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
IJR | iシェアーズ・コア S&P 小型株 ETF | S&P 小型株600 インデックス | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズSmallCap 600 インデックスによって代表される米国の小型株の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
ILF | iシェアーズ ラテンアメリカ 40 ETF | S&P ラテンアメリカ40 インデックス | NYSE Arca | スタンダード&プアーズ ラテンアメリカ40インデックスによって表されるメキシコおよび南米の企業の株価および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
INDL | Direxion デイリー MSCI インド株 ブル2倍 ETF | インダス インディア指数 | NYSE Arca | -- |
INKM | SPDR SSGA インカム アロケーション ETF | アクティブ | NYSE Arca | 配当および利回りを重視し、株式、米国債券、社債、転換社債、優先証券、グローバルREITなど様々な資産へ投資する。 |
IOO | iシェアーズ グローバル 100 ETF | S&P グローバル100 インデックス | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル100インデックスによって代表される世界の大型株の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスはスタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
IVOG | バンガード S&Pミッドキャップ400グロースETF | S&Pミッドキャップ400グロース指数 | NYSE Arca | 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する中型株式400銘柄のうち、グロース株をカバーする、S&Pミッドキャップ400グロース指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
IVOO | バンガード S&Pミッドキャップ400 ETF | S&Pミッドキャップ400指数 | NYSE Arca | 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する中型株式400銘柄で構成される、S&Pミッドキャップ400指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
IVOV | バンガード S&Pミッドキャップ400バリューETF | S&Pミッドキャップ400バリュー指数 | NYSE Arca | 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する中型株式400銘柄のうち、バリュー株をカバーする、S&Pミッドキャップ400バリュー指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
IVV | iシェアーズ・コア S&P 500 ETF | S&P500 インデックス | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズ500インデックスによって代表される米国の大型株の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
IWM | iシェアーズ ラッセル 2000 ETF | Russell 2000 インデックス | NYSE Arca | Russell 2000インデックスによって代表される米国株式市場の小型株の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスは、Russell 3000インデックスに組入れられている銘柄のうち、時価総額が下位の約2,000銘柄から構成されています。 |
IXC | iシェアーズ グローバル・エネルギー ETF | S&Pグローバル1200エネルギー4.5/22.5/45キャップド指数 | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズがエネルギー・セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&Pグローバル1200エネルギー4.5/22.5/45キャップド指数によって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスは、スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
IXG | iシェアーズ グローバル金融 ETF | S&P グローバル金融セクター インデックス | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズが金融セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&Pグローバル金融セクター・インデックスによって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスは、スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
IXJ | iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF | S&P グローバル ヘルスケア セクター インデックス | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズがヘルスケア・セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&Pグローバル・ヘルスケア・セクター・インデックスによって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスは、スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
IXN | iシェアーズ グローバル・テクノロジー ETF | S&Pグローバル1200インフォメーション・テクノロジー4.5/22.5/45キャップド指数 | NYSE Arca | スタンダード・アンド・プアーズが情報技術セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&Pグローバル1200インフォメーション・テクノロジー4.5/22.5/45キャップド指数によって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスは、スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
IXP | iシェアーズ グローバル通信サービス ETF | S&P グローバル1200コミュニケーションサービス キャップド指数 | NYSE Arca | iシェアーズ S&P グローバル電気通信セクター・インデックス・ファンドは、スタンダード・アンド・プアーズが電気通信セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&P グローバル1200コミュニケーションサービス キャップド指数によって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスは、スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
IYR | iシェアーズ 米国不動産 ETF | ダウジョーンズ米国不動産キャップド指数 | NYSE Arca | ダウ・ジョーンズ米国不動産キャップド指数に連動する投資成果を目指します |
JAVA | JPモルガン 米国バリュー株式 アクティブETF | -- | NYSE Arca | ファンダメンタル分析に基づくボトムアップ・アプローチを採用し、各業種の中で株価が割安で投資妙味があると考える銘柄を選別します。 |
JEPI | JPモルガン エクイティ プレミアム ETF | -- | NYSE Arca | オプション、米国大型株への投資を行うアクティブ型ETF。 |
JEPQ | JPモルガン ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF | -- | NASDAQ | 米国の大型成長株の保有とオプションの売却を組み合わせたポートフォリオから株式の配当金とオプションプレミアムを獲得し、これらのインカムを原資として毎月分配を目指します。 |
JGRO | JPモルガン 米国グロース株式 アクティブETF | -- | NYSE Arca | ファンダメンタル分析に基づくボトムアップ・アプローチを採用し、企業の有望な成長力が株価に反映されていないと考える銘柄を選別します。 |
JNK | SPDR(R) ブルームバーグ ハイ・イールド債券 ETF | ブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド・ベリー・リキッド指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド・ベリー・リキッド指数に連動した成果を目指す。 |
JNUG | Direxion デイリー ジュニア・ゴールド・マイナーズ・インデックス ブル2倍 ETF | MVIS グローバル・ジュニア・ゴールド・マイナーズ指数 | NYSE Arca | MVIS グローバル・ジュニア・ゴールド・マイナーズ指数の200%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
JPST | JPモルガン・ウルトラショート・インカムETF | -- | NYSE Arca | 価格変動リスクを抑えつつ、インカムの獲得を目指します。主として米ドル建ての投資適格債券に投資。あらゆる市場環境において、ポートフォリオのデュレーションを1年未満とする運用を目指します。 |
JXI | iシェアーズ グローバル公益事業 ETF | S&P グローバル1200公益事業セクターキャップド指数 | NYSE Arca | iシェアーズ S&P グローバル公益事業セクター・インデックス・ファンドは、スタンダード・アンド・プアーズが公益事業セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&P グローバル1200公益事業セクターキャップド指数によって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
KRMA | グローバルX ESG経営企業 ETF | コンシニティ コンシャス カンパニーズ インデックス | NASDAQ | コンシニティ コンシャス カンパニーズ インデックスに連動した成果を目指す。 |
KROP | グローバルX 農業テック&フード ETF | ソラクティブ・農業テック&フード・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ・農業テック&フード・インデックスに連動する運用実績を目指す。同指数は、農業・食品の分野でのさらなる進歩から利益を得ることができる企業で構成される。 |
KXI | iシェアーズ グローバル生活必需品 ETF | S&Pグローバル1200生活必需品セクター キャップド指数 | NYSE Arca | iシェアーズ S&P グローバル生活必需品セクター・インデックス・ファンドは、スタンダード・アンド・プアーズが生活必需品セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&Pグローバル1200生活必需品セクター キャップド指数によって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスはスタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
LABD | Direxion デイリー S&P バイオテック株 ベア3倍 ETF | The S&P(R) バイオテクノロジー セレクト インダストリー インデックス | NYSE Arca | -- |
LABU | Direxion デイリー S&P バイオテック株 ブル3倍 ETF | The S&P(R) バイオテクノロジー セレクト インダストリー インデックス | NYSE Arca | -- |
LEMB | iシェアーズ 現地通貨建てエマージング・マーケット債券 ETF | ブルームバーグ・バークレイズ 新興市場ブロード自国通貨建て国債インデックス | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ 新興市場ブロード自国通貨建て国債インデックスの価格及び利回りの実績に概ね対応する投資成果をあげることを目指す。 |
LIT | グローバルX リチウム&バッテリーテクノロジーETF | Solactive Global Lithium Index | NYSE Arca | ソラクティブ・グローバル・ リチウム・インデックスのパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
LMBS | ファースト トラスト ロー デュレーション オポチュニティーズ ETF | 不動産関連債券及びその他住宅ローン及び商業用不動産ローンに付随する不動産関連証券へ投資 | NASDAQ | 主に投資適格証券と不動産関連証券に投資するアクティブ型ETF |
LQD | iシェアーズ iBoxx 米ドル建て投資適格社債 ETF | iBoxx 米ドル建てリキッド投資適格指数 | NYSE Arca | iBoxx 米ドル建てリキッド投資適格インデックスによって定義される債券市場の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
MBB | iシェアーズ 米国 MBS ETF | ブルームバーグ・バークレイズ 米国MBSインデックス | NASDAQ | ブルームバーグ・バークレイズ 米国MBSインデックスに連動する。満期まで30年、20年、または15年の残存期間、ないしは満期まで最低でも1年間の残存期間を有し、かつ2億5,000万米ドル以上の発行済額面残高を有するジニーメイ、ファニーメイおよびフレディーマックの米ドル建て証券を通して、投資適格な確定利付モーゲッジ担保パススルー証券の実績を測定する。 |
MGC | バンガード 米国メガキャップETF | CRSP US メガキャップ・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場における投資可能企業、時価総額上位約70%をカバーする、CRSP US メガキャップ・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
MGK | バンガード 米国メガキャップ・グロースETF | CRSP US メガキャップ・グロース・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場における投資可能企業、時価総額上位約70%のうち、グロース株をカバーする、CRSP US メガキャップ・グロース・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
MGV | バンガード 米国メガキャップ・バリューETF | CRSP US メガキャップ・バリュー・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場における投資可能企業、時価総額上位約70%のうち、バリュー株をカバーする、CRSP US メガキャップ・バリュー・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
MILN | グローバルX ミレニアル世代 ETF | Indxx ミレニアルズ セマティック インデックス | NASDAQ | Indxx ミレニアルズ セマティック インデックスに連動した成果を目指す。 |
MLPA | グローバルX MLP ETF | ソラクティブMLPインフラストラクチャー指数 | NYSE Arca | Solactive Uranium & Nuclear Components Indexの運用実績に連動する投資成果を目指す。ウランの採鉱および原子力関連の事業に従事する企業へのエクスポージャーを提供する。 |
MOO | ヴァンエック ベクトル アグリビジネスETF | DAXglobal アグリビジネス・インデックス | NYSE Arca | アグリビジネスETFは、DAXglobalアグリビジネス・インデックスの価格と利回り(手数料と経費控除前)に連動するパフォーマンスを目指します。このインデックスは、売上高の50%以上がアグリビジネスからのものである世界中の企業へのエクスポージャーを提供します |
MOON | Direxion ムーンショット・イノベーターズ ETF | S&P Kensho ムーンショット指数 | NYSE Arca | S&P Kensho ムーンショット指数のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
MSFD | Direxion デイリー MSFT株 ベア 1倍ETF | -- | NASDAQ | マイクロソフト・コーポレーション普通株式の日々のパフォーマンスの-100%の日々の投資成果を追求する。 |
MSFU | Direxion デイリー MSFT株 ブル 1.5倍 ETF | -- | NASDAQ | マイクロソフト・コーポレーション普通株式の日々のパフォーマンスの150%の日々の投資成果を追求する。 |
MXI | iシェアーズ グローバル素材 ETF | S&P グローバル素材セクター インデックス | NYSE Arca | iシェアーズ S&P グローバル素材セクター・インデックス・ファンドは、スタンダード・アンド・プアーズが素材セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&P グローバル素材セクター・インデックスによって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスはスタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
NLR | ヴァンエック ベクトル ウラニウム+原子力エネルギーETF | DAXグローバル原子力エネルギー指数 | NYSE Arca | DAXグローバル原子力エネルギー指数にできるだけ連動する投資成果をあげることを目標とする。 |
NUGT | Direxion デイリー 金鉱株 ブル2倍 ETF | NYSE Arca ゴールド マイナーズ インデックス | NYSE Arca | -- |
NXTG | FT INDXX ネクストジー ETF | Indxx5G & NextG テーマ指数 | NASDAQ | グローバルの次世代通信システム関連銘柄を厳選して投資します。 |
OEF | iシェアーズ S&P 100 ETF | S&P100 | NYSE Arca | 米国市場に上場する超大型株(メガ・キャップ)の動きをとらえる「S&P100」指数を連動対象とします。 |
OIH | ヴァンエック ベクトル石油サービスETF | ヴァンエック ベクトル米国上場石油サービス25指数 | NYSE Arca | ヴァンエック ベクトル米国上場石油サービス25指数にできるだけ連動する投資成果をあげることを目標とする。 |
PBD | インベスコ グローバルクリーンエネルギー ETF | ワイルダーヒル・新エネルギー・ グローバル・イノベーション・インデックス | NYSE Arca | ワイルダーヒル・新エネルギーグローバルイノベーション指数に連動する投資成績を目標としている海外ETFです。パワーシェアーズ・グローバル・クリーン・エネルギー・ポートフォリオは、従来のETFと異なる、インテリジェントETFであり、S&Pクリーンエネルギー指数などより高いパフォーマンスを目指し、運用されています。 |
PFF | iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF | ICE 上場優先株式 & ハイブリッド証券 インデックス | NASDAQ | ICE 上場優先株式 & ハイブリッド証券 インデックスに連動。米ドル建て優先株式・ハイブリッド証券を対象とした指数への連動を目指す。 |
PFFD | グローバルX 米国優先証券 ETF | ICE BofAML・ダイバーシファイド・コア・米国優先証券・インデックス | NYSE Arca | ICE BofAML・ダイバーシファイド・コア・米国優先証券・インデックスのパフォーマンス(手数料および経費控除前)に連動する投資成果を目指している |
PFFV | グローバルX 米国変動金利優先証券 ETF | ICE 米国変動金利優先株インデックス | NYSE Arca | ICE 米国変動金利優先株インデックスに連動する運用実績を目指す。同指数は、米国の国内市場で発行された上場米国ドル建て優先証券および転換社債型優先証券のパフォーマンスに連動。 |
PIO | Invesco Global Water ETF インベスコ グローバル ウォーター ETF | ナスダックOMXグローバル・ウォーター・インデックス | NASDAQ | パリセーズ世界水事業指数に連動する投資成績を目標としている海外ETFです。 |
PPH | ヴァンエック ベクトル医薬品ETF | ヴァンエック ベクトル米国上場医薬品25指数 | NASDAQ | ヴァンエック ベクトル米国上場医薬品25指数にできるだけ連動する投資成果をあげることを目標とする。 |
PXF | インベスコ FTSE RAFI 先進国市場(米国を除く)ETF | FTSE RAFI 先進国(米国を除く) インデックス | NYSE Arca | FTSE RAF先進国(米国を除く)指数に連動する投資成績を目標としている海外ETFです。米国以外の先進国の大型株や中型株で構成されており、従来のETFと異なるインテリジェントETFで高いパフォーマンスを目指しています |
QCLN | ファースト トラスト NASDAQ クリーン エッジ グリーン エナジー インデックス ファンド | ナスダック・クリーン・エッジ・グリーン・エナジー指数 | NASDAQ | ナスダック・クリーン・エッジ米国リキッド・シリーズ・インデックスに連動する投資成果を目指すETF |
QDIV | グローバルX 高配当・優良・米国株 ETF | S&P500クオリティ高配当インデックス | NYSE Arca | S&P500クオリティ高配当インデックスのパフォーマンス(手数料および経費控除前)に連動する投資成果を目指している。 |
QID | プロシェア ウルトラショートQQQ | ナスダック100指数 | NYSE Arca | ナスダック100指数の日次変動率の反対方向の2倍に連動する投資成果を目指す。 |
QLD | プロシェア ウルトラQQQ | ナスダック100指数 | NYSE Arca | ナスダック100指数の日次変動率の2倍に連動する投資成果を目指す。 |
QQQ | インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF | NASDAQ100指数 | NASDAQ | 米国ナスダック市場の大型株100銘柄から成るナスダック-100指数に連動。 |
QQQE | Direxion NASDAQ-100 均等型インデックス ETF | NASDAQ-100 均等加重指数 | NASDAQ | NASDAQ-100 均等加重指数に連動する投資成果を追求する。 |
QQQJ | インベスコ NASDAQ ネクスト100 ETF | ナスダック・ネクスト・ジェネレーション100トータルリターン指数 | NASDAQ | NASDAQネクスト・ジェネレーション100インデックス(金融を除くNASDAQ上場銘柄のうちNASDAQ-100インデックス以外の時価総額上位100銘柄で構成)を対象とするETF。同信託の投資目的は同指数の価格・利回り実績に連動する投資成果を目指す。 |
QQQM | インベスコ NASDAQ 100 ETF | ナスダック100トータルリターン指数 | NASDAQ | NASDAQ-100インデックス(金融を除くNASDAQ上場銘柄のうち時価総額上位100銘柄で構成)を対象とするETF。同ETFの投資目的は同指数の価格・利回り実績に連動する投資成果を目指す。 |
QQQS | インベスコ NASDAQ フューチャー200 ETF | ナスダック・イノベーターズ・コンプレッション・キャップ指数 | NASDAQ | NASDAQイノベーターズ・コンプリーション・キャップ・インデックス(金融を除くナスダック上場銘柄のうちNASDAQ-100インデックスとNASDAQネクスト・ジェネレーション100インデックス採用銘柄を除く、特許価値が最も高い小型株約200銘柄で構成)を対象とするETF。同信託の投資目的は同指数の価格・利回り実績に連動する投資成果を目指す。 |
QRMI | グローバルX NASDAQ 100・リスク管理・インカム ETF | Nasdaq-100 マンスリー・ネット・クレジット・カラー・95-100・インデックス | NASDAQ | 連動指数はNasdaq-100 マンスリー・ネット・クレジット・カラー・95-100・インデックス。カバード・コール・ファンドのインカム特性を投資家に提供しつつ、プロテクティブ・プットにより市場の大幅な下落リスクを軽減することを目指します。 |
QTEC | ファーストトラスト ナスダック-100-テクノロジー セクター インデックス ファンド | NASDAQ 100テクノロジー・セクター指数 | NASDAQ | NASDAQ 100テクノロジー・セクター指数への連動を目指す。2006年4月から運用開始。NASDAQ100のうち、テクノロジー・セクターの銘柄にイコールウェイトで投資する。 |
QYLD | グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF | CBOE NASDAQ-100R・バイライト・V2・インデックス | NASDAQ | CBOE NASDAQ-100R・バイライト・V2・インデックスに連動する投資成果を目指します。 |
QYLG | グローバルX NASDAQ100 カバード コール 50 ETF | CBOE Nasdaq 100 ハーフ・バイライト V2 インデックス | NASDAQ | CBOE Nasdaq 100 ハーフ・バイライト V2 インデックスに連動する運用実績を目指す。 |
RDVY | FT ライジング ディヴィデンド ETF | ナスダック米国ライジング・ディビデンド・アチーバーズ指数 | NASDAQ | 米国上場の増配・増益傾向にある銘柄を厳選して50社に投資します。 |
REMX | ヴァンエック ベクトル レアアース/戦略的金属ETF | ヴァンエック・べクトル・レアアース/戦略的金属インデックス | NYSE Arca | レアアース/戦略的金属ETFは、ヴァンエック・べクトル・レアアース/戦略的金属インデックスの価格と利回り(手数料や経費控除前)にできるだけ連動する運用実績を目指します。このインデックスは、ルールベースの修正時価総額加重型、浮動株調整インデックスで、主にレアアース/戦略的金属の採鉱、精製および生産に関連したさまざまな活動に主に従事する上場企業の全体的なパフォーマンスに連動する方法を投資家に提供するものです。レアアースや戦略的金属は、通常、貴金属や卑金属の生産時に副産物または二次金属として採掘される工業用金属です。現在、周期表の約49の元素が特定のレアアース金属を含むマイナーメタルとされています。 |
RLY | SPDR SSGA マルチ アセット リアル リターン ETF | アクティブ | NYSE Arca | 株式を上回るリターンを目指し、コモディティ、不動産、米国物価連動国債(TIPS)などに投資する。 |
RNRG | Global X 再生可能エネルギーETF | ベンチマーク指数(Indxx Renewable Energy Producers Index) | NASDAQ | ベンチマーク指数(Indxx Renewable Energy Producers Index)に連動した成果を目指す。 |
ROBO | ロボ・グローバル・ロボティクス&オートメーション・インデックスETF | ストックス・グ ローバル・ロボティクス&オートメーション・インデックス | NYSE Arca | ストックス・グ ローバル・ロボティクス&オートメーション・インデックスに連動する投資成果を目指す。米国に本拠を置くIT・製造企業株を主に保有し、ロボットやオートメーション関連業界における企業のパフォーマンスに連動しているETF。 |
ROBT | ファーストトラスト ナスダック アーティフィシャル インテリジェンス アンド ロボティックス ETF | Nasdaq CTA Artificial Intelligence and Robotics指数 | NASDAQ | Nasdaq CTA Artificial Intelligence and Robotics指数への連動を目指す。コンシューマー・テクノロジー・アソシエーション(CTA)が定義する人工知能(AI)及びロボット工学のEnablers(実現企業)、Engagers(関連企業)、Enhancers(支援企業)に分類し、それぞれの項目への関与度合をランク付けし、各項目毎に上位30社にイコールウェイトで投資する。合計ウェイトは、Enabler60%、Engagers25%、Enhancers15%となるように調整する。 |
RSP | インベスコ S&P 500 等ウェイト ETF | SP500・イコール・ウェイト・USD・トータル・リターン指数 | NYSE Arca | S&P 500イコール・ウェイト・インデックス(S&P500採用の500銘柄を均等ウェイト加重する指数)を対象とするETF。四半期ごとにリバランスを行う。 |
RTH | ヴァンエック ベクトル小売ETF | ヴァンエック ベクトル米国上場小売25指数 | NASDAQ | ヴァンエック ベクトル米国上場小売25指数にできるだけ連動する投資成果をあげることを目標とする。 |
RWR | SPDR ダウ ジョーンズREIT ETF | ダウ・ジョーンズ U.S.セレクト REIT 指数 | NYSE Arca | ダウ・ジョーンズU.S.セレクトREIT指数の価格と利回りに、経費控除前で、連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
RWX | SPDR ダウ ジョーンズ インターナショナル リアル エステートETF | ダウ・ジョーンズ・グローバル(除く米国)セレクト・リアル・エステート・セキュリティーズ 指数 | NYSE Arca | ダウ・ジョーンズ・グローバル(除く米国)セレクト・リアル・エステート・セキュリティーズ指数の価格と利回りに、経費控除前で、連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
RXI | iシェアーズ グローバル一般消費財 ETF | S&P グローバル1200一般消費財セクター キャップド指数 | NYSE Arca | iシェアーズ S&P グローバル一般消費財セクター・インデックス・ファンドは、スタンダード・アンド・プアーズが一般消費財セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&P グローバル1200一般消費財セクター キャップド指数によって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。当インデックスは、スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル1200インデックスのサブセット指数です。 |
RYLD | グローバルX Russell 2000・カバード・コール ETF | Russell 2000 インデックス | NYSE Arca | カバード・コール戦略で利益を生み出そうとするもので、Russell 2000インデックス構成銘柄へのエクスポージャーを購入し、同指数を対象としたコール・オプションを売却する |
SDIV | グローバルX スーパーディビィデンド-世界株式 ETF | ソラクティブ・グローバル・スーパーディビィデンドRインデックス | NYSE Arca | ソラクティブ・グローバル・スーパーディビィデンドRインデックスに連動する投資成果を目指します。 |
SDOW | プロシェア ウルトラプロ ショート ダウ30 | ダウ・ジョーンズ工業株価 | NYSE Arca | ダウ・ジョーンズ30指数(NYダウ)の日次変動率の反対方向の3倍に連動する投資成果を目指す。 |
SDVY | ファーストトラスト SMID キャップ ライジング ディビデンド アチーバーズ ETF | Nasdaq US Small Mid Cap Rising Dividend Achievers?指数 | NASDAQ | Nasdaq US Small Mid Cap Rising Dividend Achievers? Indexへの連動を目指す。本指数は、中型株・小型株のうち、直近12カ月の配当金が3年前、5年前と比較して上回っており、将来に向けて配当を出し続ける能力がある銘柄を抽出。5年間の配当金の増加、配当利回り、配当性向でランク付けし、抽出した100社にイコールウェイトで投資する。 |
SDY | SPDR S&P 米国高配当株式ETF | S&Pハイ・イールド・ディビデンド・アリストクラッツ指数 | NYSE Arca | S&P ハイ・イールド・ディビデンド・アリストクラッツTM指数に、経費控除前で、連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
SH | プロシェア ショートS&P500 | S&P 500 インデックス | NYSE Arca | S&P500指数の反対方向の日次変動率に連動する投資成果を目指す。 |
SHE | SPDR SSGA ジェンダー ダイバーシティ インデックス ETF | SSGA ジェンダー・ダイバーシティ指数 | NYSE Arca | SSGA ジェンダー・ダイバーシティ指数の経費控除前のトータルリターンに概ね連動する投資成果を上げることを目標としている |
SHV | iシェアーズ 米国短期国債 ETF | ICE短期米国債指数 | NASDAQ | ICE短期米国債指数に連動する。同インデックスは残存期間1~12ヶ月の米国財務省の公的債務のパフォーマンスを測る指標で、発行残高(額面ベース)が2億5000万ドル以上で、米ドル建て非転換確定利付証券である米国財務省証券を組み入れている。 |
SHY | iシェアーズ 米国国債 1-3年 ETF | ICE米国財務省(1-3年) インデックス | NASDAQ | バークレイズ 米国国債(1-3年)インデックスに連動する。同インデックスは公開発行され、残存期間が1~3年、米ドル建て非転換確定利付証券、ムーディーズで投資適格(Baa3以上)の格付け、固定金利、発行残高(額面ベース)2億5000万ドル以上の米国財務省証券を組み入れている。 |
SIL | GLX シルバー マイナーズ ETF | ソラクティブ・グローバル銀鉱山インデックス | NYSE Arca | ソラクティブ・グローバル銀鉱山インデックスの価格および利回り実績に概ね連動する投資成果を目指す。 |
SJNK | SPDRブルームバーグ 短期ハイ・イールド債券ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国ハイ・イールド・350mnキャッシュペイ0-5年・2%キャップド指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ米国ハイ・イールド・350mnキャッシュペイ0-5年・2%キャップド指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SKYY | FT クラウド コンピューティング ETF | ISE CTA クラウドコンピューティング指数 | NASDAQ | 米国上場のクラウド・コンピューティング関連銘柄に投資します。 |
SLV | iシェアーズ シルバー・トラスト | ロンドン渡し銀価格 | NYSE Arca | 投資ポートフォリオに銀の価格へのエクスポージャーを確保する単純かつコスト効率の高い手法を投資家に提供することを目指したグランター・トラストです。当トラストは銀地金を保有し、常に当該時点でトラストが保有する銀の価格からトラストの費用および負債を控除した値を反映させるように設計されています。当トラストの受益証券はNYSEARCAに「SLV」というティッカー・シンボルで上場されています。この受益証券は、あらゆる株式と同様、同取引所において市場価格で売買できます。 |
SLX | ヴァンエック ベクトル鉄鋼ETF | ニューヨーク証券取引所アーカ鉄鋼指数 | NYSE Arca | ニューヨーク証券取引所アーカ鉄鋼指数にできるだけ連動する投資成果をあげることを目標とする。 |
SMH | ヴァンエック ベクトル半導体ETF | ヴァンエック ベクトル米国上場半導体25指数 | NASDAQ | ヴァンエック ベクトル米国上場半導体25指数にできるだけ連動する投資成果をあげることを目標とする。 |
SOCL | グローバル X ソーシャルメディア ETF | ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス | NASDAQ | ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス(Solactive Social Media Total Return Index)の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す |
SOXL | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | PHLX(フィラデルフィア)セミコンダクター・セクター指数 | NYSE Arca | フィラデルフィア・セミコンダクターズ・インデックスの運用実績(手数料・費用控除前)の3倍(300%)の日次投資成果を目指し運用する。 |
SOXS | Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF | PHLX(フィラデルフィア)セミコンダクター・セクター指数 | NYSE Arca | フィラデルフィア半導体指数の運用実績(手数料・費用控除前)の逆数(反対)の3倍(300%)の日次投資成果を目指し運用する。 |
SPAB | SPDRポートフォリオ米国総合債券ETF | ブルームバーグ・バークレイズUSアグリゲート指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズUSアグリゲート指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPDN | Direxion デイリー S&P 500 ベア1倍 ETF | S&P500指数 | NYSE Arca | S&P500指数の日々のパフォーマンスの-100%の日々の投資成果を追求する。 |
SPDW | SPDRポートフォリオ先進国株式(除く米国)ETF | S&P 先進国(除く米国)BMI指数 | NYSE Arca | S&PR 先進国(除く米国)BMI指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPEM | SPDRポートフォリオ 新興国株式 ETF | S&P新興国BMI指数 | NYSE Arca | SPDRポートフォリオS&P新興国市場ETF(SPDR Portfolio S&P Emerging Markets ETF)は 、米国籍のETF(上場投資信託)。S&P新興国BMI指数に連動する投資成果を目指す。新興 国市場のあらゆる時価総額規模の株式に投資。浮動株調整後時価総額が1億ドルで、年間 の取引流動性の最低額が5000万ドルの投資を対象とする。時価総額ベースで保有銘柄のウエートを算定。 |
SPFF | グローバルX スーパーインカムプリファードETF | グローバルX・ハイイールド優先証券インデックス | NYSE Arca | グローバルX・ハイイールド優先証券インデックスの価格および利回り実績に概ね連動する投資成果を目指す。同指数は、サイズ、流動性、発行体比率、格付け、および満期日に関連する特定の条件に合致した優先株で構成される。 |
SPIB | SPDRポートフォリオ米国中期社債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国社債中期指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ米国社債中期指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPLB | SPDRポートフォリオ米国長期社債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国社債長期指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ米国社債長期指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPLG | SPDRR ポートフォリオS&P 500R ETF | S&P 500R指数 | NYSE Arca | S&P 500R指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPMD | SPDRR ポートフォリオS&P 400中型株式ETF | S&P中型株400指数 | NYSE Arca | S&P中型株400指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPSB | SPDRポートフォリオ米国短期社債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国社債1-3年指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ米国社債1-3年指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPSM | SPDRR ポートフォリオS&P 600小型株式ETF | S&P小型株600指数 | NYSE Arca | S&P小型株600指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPTI | SPDR(R) ポートフォリオ米国中期国債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ 中期米国国債 指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ 中期米国国債 指数に連動した成果を目指す。 |
SPTL | SPDRポートフォリオ米国長期国債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国国債長期指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ米国国債長期指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPTM | SPDRR ポートフォリオS&P 1500コンポジット・ストック・マーケットETF | S&Pコンポジット1500指数 | NYSE Arca | S&Pコンポジット1500指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPTS | SPDRポートフォリオ米国短期国債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国国債1-3年指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ米国国債1-5年指数の価格と利回りのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPUU | Direxion デイリー S&P 500 ブル2倍 ETF | S&P500指数 | NYSE Arca | S&P500指数の日々のパフォーマンスの200%の日々の投資成果を追求する。 |
SPXL | Direxion デイリーS&P500ブル3倍 ETF | S&P500指数 | NYSE Arca | S&P500インデックスの300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
SPXS | Direxion デイリーS&P500ベア3倍 ETF | S&P500指数 | NYSE Arca | S&P500インデックスの値動きの反対方向の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
SPXU | プロシェア ウルトラプロ ショートS&P500 | S&P 500 インデックス | NYSE Arca | S&P500指数の日次騰落率の反対方向の3倍に連動する投資結果を目指す。 |
SPY | SPDR S&P 500 ETF | S&P 500 インデックス | NYSE Arca | S&P 500 インデックスの価格と利回りに、経費控除前で連動する投資成果を上げることを目標とします。売買回転率の抑制、トラッキングエラーの最小化、コストの低減を追求する運用手法をとります。 |
SPYD | SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF | S&P 500高配当指数 | NYSE Arca | S&P 500R 高配当指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPYG | SPDRポートフォリオS&P 500グロース株式ETF | S&P 500グロース指数 | NYSE Arca | S&P 500R グロース指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 |
SPYV | SPDRポートフォリオS&P 500バリュー株式ETF | S&P 500 バリュー指数 | NYSE Arca | S&P 500R バリュー指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げることを目標とする |
SQQQ | プロシェア ウルトラプロ ショート QQQ ETF | ナスダック100指数 | NASDAQ | プロシェアーズ・ウルトラプロ・ショートQQQ(ProShares UltraPro Short QQQ)は、Nasdaq-100 Indexの日々のパフォーマンス(手数料および経費控除前)の逆数の3倍に相当する投資成果を目指す。 |
SRET | グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF | ソラクティブ グローバル スーパーディビィデンドR REIT インデックス | NASDAQ | ソラクティブ グローバル スーパーディビィデンドR REIT インデックスに連動した成果を目指す。 |
SRLN | SPDRブラックストーン・シニアローンETF | Markit iBoxx米ドル建てリキッド・レバレッジド・ローン指数(プライマリー・ベンチマーク)、S&P/LSTA米国レバレッジド・ローン100指数(セカンダリー・ベンチマーク) | NYSE Arca | Markit iBoxx米ドル建てリキッド・レバレッジド・ローン指数(「プライマリー・ベンチマーク」)およびS&P/LSTA米国レバレッジド・ローン100指数(「セカンダリー・ベンチマーク」)をアウトパフォームすることを目指します。 |
SUSA | iシェアーズ MSCI 米国 ESG セレクト ETF | MSCI USA エクステンデッド ESG セレクト・インデックス | NYSE Arca | MSCI USA ESG セレクト ソーシャル インデックスの価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)に連動する。当インデックスは、様々な業界にわたり、各業界で最も環境・社会・ガバナンス面での貢献度の点数が高い約250社を選んで構成されている。 |
TAN | インベスコ ソーラー ETF | MACグローバル太陽光発電指数 | NYSE Arca | 長期的投資テーマである太陽光発電事業に関連する企業群を対象とする。 |
TECL | Direxion デイリー テクノロジー株 ブル 3倍 ETF | テクノロジー・セレクト・セクター指数 | NYSE Arca | テクノロジー・セレクト・セクター指数の運用実績の3倍(300%)の投資成果を目指し運用する。 |
TECS | Direxion デイリー テクノロジー株 ベア 3倍 ETF | テクノロジー・セレクト・セクター指数 | NYSE Arca | テクノロジー・セレクト・セクター指数の日次運用実績の逆数の300%に連動する投資成果を目指し運用する。 |
THD | iシェアーズ MSCI タイ・キャップト ETF | MSCI タイ IMI 25/50 インデックス | NYSE Arca | MSCI タイ IMI 25/50 インデックスの価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
TIP | iシェアーズ 米国物価連動国債 ETF | ブルームバーグ・バークレイズ 米国TIPSインデックス(シリーズL) | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズ 米国TIPSインデックス(シリーズL)によって定義される米国インフレ連動国債市場の価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
TLT | iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF | ICE米国財務省(20年超)インデックス | NASDAQ | バークレイズ 米国国債(20 年超)インデックス(旧名称はリーマン・ブラザーズ20 年超米国国債指数)によって定義される米国財務省証券市場の長期債セクターの価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
TMF | Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍 ETF | NYSE20年米国債指数 | NYSE Arca | NYSE 20年米国債指数の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
TMV | Direxion デイリー20年超米国債ベア3倍 ETF | NYSE 20年米国債指数 | NYSE Arca | NYSE 20年米国債指数の値動きの反対方向の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
TNA | Direxion デイリー米国小型株ブル3倍 ETF | ラッセル2000インデックス | NYSE Arca | ラッセル2000インデックスの300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
TOK | iシェアーズ MSCI コクサイ ETF | MSCI コクサイ インデックス | NYSE Arca | MSCI KOKUSAI(コクサイ)・インデックスによって測定される価格および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)を目指しています。 |
TOTL | SPDRダブルライン・トータル・リターン・タクティカルETF | ブルームバーグ・バークレイズUSアグリゲート指数 | NYSE Arca | ブルームバーグ・バークレイズUSアグリゲート指数をベンチマークとし、アクティブ運用によるコア型の債券エクスポージャーを提供します。トータル・リターンの最大化を目標とする。 |
TQQQ | プロシェア ウルトラプロ QQQ ETF | ナスダック100指数 | NASDAQ | プロシェアーズ・ウルトラプロQQQ(ProShares UltraPro QQQ)は、Nasdaq-100 Indexの日々のパフォーマンス(手数料および経費控除前)の3倍に相当する投資成果を目指す。 |
TSLL | Direxion デ イ リ ー TSLA 株 ブル1.5倍 ETF | -- | NASDAQ | テスラ・インク (NASDAQ: TSLA)の普通株式の日々のパフォーマンスの150%の日々の投資成果を追求する。本ファンドは、取引日以外の期間、規定の投資目標の達成を追求しない。 |
TSLS | Direxion デ イ リ ー TSLA 株 ベア1倍 ETF | -- | NASDAQ | テスラ・インク (NASDAQ: TSLA)の普通株式の日々のパフォーマンスのインバース(又はオポジット)の100%の日々の投資成果を追求する。本ファンドは、取引日以外の期間、規定の投資目標の達成を追求しない。 |
TUR | iシェアーズ MSCI トルコ ETF | MSCI トルコ IMI 25/50 インデックス | NASDAQ | MSCI トルコ IMI 25/50 インデックスの価格および利回りの実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目標としています。 |
TZA | Direxion デイリー米国小型株ベア3倍 ETF | ラッセル2000インデックス | NYSE Arca | ラッセル2000インデックスの値動きの反対方向の300%のパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
UBOT | Direxion デイリー ロボティックス アーティフィシャル インテリジェンス アンド オートメーション指数株 ブル 2倍 ETF | Indxxグローバル・ロボティックス・アンド・アーティフィシャル・インテリジェンス・セマティック指数 | NYSE Arca | Indxxグローバル・ロボティックス・アンド・アーティフィシャル・インテリジェンス・セマティック指数(手数料・費用控除前)の200%の投資成果を目指し運用する。 |
UDOW | プロシェア ウルトラプロ ダウ30 | ダウ・ジョーンズ工業株価 | NYSE Arca | ダウ・ジョーンズ30指数(NYダウ)の日次変動率の3倍に連動する投資成果を目指す。 |
UPRO | プロシェア ウルトラプロS&P500 | S&P 500 インデックス | NYSE Arca | S&P500指数の日次変動率の3倍に連動する投資成果を目指す。 |
URA | グローバルXウラニウムETF | Solactive Uranium & Nuclear Components Index | NYSE Arca | 金融サービス業界にサービスとしてのテクノロジーを提供する持株会社。 |
USIG | iシェアーズ・ブロード米ドル建て投資適格社債 ETF | 米ドル建て投資適格社債で構成される指数 | NASDAQ | iシェアーズ・ブロード米ドル建て投資適格社債 ETFは、米ドル建て投資適格社債で構成される指数と同等水準の投資成果を目指しています。 |
VAW | バンガード 米国素材セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・素材25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の素材セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・素材25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VB | バンガード スモールキャップ ETF | CRSP USスモールキャップ・インデックス | NYSE Arca | CRSP USスモールキャップ・インデックスのパーフォーマンスに一致する投資成果を目指します。 |
VBK | バンガード 米国スモールキャップ・グロースETF | CRSP USスモールキャップ・グロース・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場の小型グロース株式を網羅する、CRSP USスモールキャップ・グロース・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VBR | バンガード 米国スモールキャップ・バリューETF | CRSP USスモールキャップ・バリュー・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場の小型バリュー株式を網羅する、CRSP USスモールキャップ・バリュー・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VCIT | バンガード米国中期社債ETF | バークレイズ米国社債(5-10年)インデックス | NASDAQ | 工業、公共事業、金融業の企業が発行する米ドル建て課税対象固定利付投資適格債券のうち、残存期間が5~10年のものをカバーする、バークレイズ米国社債(5-10年)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VCLT | バンガード 米国長期社債ETF | バークレイズ米国社債(10年超)インデックス | NASDAQ | 工業、公共事業、金融業の企業が発行する米ドル建て課税対象固定利付投資適格債券のうち、残存期間が10年超のものをカバーする、バークレイズ米国社債(10年超)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VCR | バンガード 米国一般消費財・サービス・セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・一般消費財・サービス25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の一般消費財・サービス・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・一般消費財・サービス25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VCSH | バンガード 米国短期社債ETF | バークレイズ米国社債(1-5年)インデックス | NASDAQ | 工業、公共事業、金融業の企業が発行する米ドル建て課税対象固定利付投資適格債券のうち、残存期間が1~5年のものをカバーする、バークレイズ米国社債(1-5年)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VDC | バンガード 米国生活必需品セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・生活必需品25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の生活必需品セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・生活必需品25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VDE | バンガード 米国エネルギー・セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・エネルギー25/50インデックス | NYSE Arca | 米国のエネルギー・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・エネルギー25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VEA | バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF | FTSEディベロップド(除く米国)・インデックス | NYSE Arca | 米国およびカナダを除いた先進国株式市場の大型株・中型株をカバーするFTSEディベロップド(除く米国)・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VEU | バンガード FTSE・オールワールド(除く米国)ETF | FTSEオールワールド(除く米国)インデックス | NYSE Arca | 米国を除く先進国および新興国約50カ国の、約2,200銘柄で構成される、FTSEオールワールド(除く米国)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VFH | バンガード 米国金融セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・金融25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の金融セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・金融25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VGIT | バンガード・米国中期国債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国国債浮動調整(3-10年)インデックス | NASDAQ | 米国債、政府機関債、および米国政府が保証する社債や米国外の発行体による米ドル建て債券のうち、残存期間が3~10年のものをカバーする、バークレイズ米国政府債浮動調整(3-10年)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VGK | バンガード FTSE ヨーロッパETF | FTSE欧州先進国オールキャップ・インデックス | NYSE Arca | FTSE欧州先進国オールキャップ・インデックスに連動した動きを目指します。 |
VGLT | バンガード・米国長期国債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国国債浮動調整(10年超)インデックス | NASDAQ | 残存期間が10年超の米国債および政府機関債をカバーする、バークレイズ米国政府債浮動調整(10年超)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VGSH | バンガード・米国短期国債ETF | ブルームバーグ・バークレイズ米国国債浮動調整(1-3年)インデックス | NASDAQ | 米国債、政府機関債、および米国政府が保証する社債や米国外の発行体による米ドル建て債券のうち、残存期間が1~3年のものをカバーする、バークレイズ米国政府債浮動調整(1-3年)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VGT | バンガード 米国情報技術セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・情報技術25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の情報技術セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・情報技術25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VHT | バンガード 米国ヘルスケア・セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・ヘルスケア25/50インデックス | NYSE Arca | 米国のヘルスケア・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・ヘルスケア25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VIG | バンガード 米国増配株式ETF | S&P U.S. Dividend Growers Index | NYSE Arca | S&P U.S. Dividend Growers Indexのパフォーマンスへの連動を目指します。 |
VIOG | バンガード S&Pスモールキャップ600グロースETF | S&Pスモールキャップ600グロース指数 | NYSE Arca | 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する小型株式600銘柄のうち、グロース株をカバーする、S&Pスモールキャップ600グロース指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
VIOO | バンガード S&Pスモールキャップ600 ETF | S&Pスモールキャップ600指数 | NYSE Arca | 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する小型株式600銘柄で構成される、S&Pスモールキャップ600指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
VIOV | バンガード S&Pスモールキャップ600バリューETF | S&Pスモールキャップ600バリュー指数 | NYSE Arca | 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する小型株式600銘柄のうち、バリュー株をカバーする、S&Pスモールキャップ600バリュー指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
VIS | バンガード 米国資本財・サービス・セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・資本財・サービス25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の資本財・サービス・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・資本財・サービス25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VMBS | バンガード 米国モーゲージ担保証券ETF | バークレイズ米国MBS浮動調整インデックス | NASDAQ | ジニーメイ(GNMA)、ファニーメイ(FNMA)、フレディマック(FHLMC)の発行する米国モーゲージ担保パススルー・エージェンシー債をカバーする、バークレイズ米国MBS浮動調整インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VO | バンガード 米国ミッドキャップETF | CRSP USミッドキャップ・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場の中型株式を網羅する、CRSP USミッドキャップ・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VOE | バンガード 米国ミッドキャップ・バリューETF | CRSP USミッドキャップ・バリュー・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場の中型バリュー株式を網羅する、CRSP USミッドキャップ・バリュー・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VONE | バンガード ラッセル1000 ETF | ラッセル1000インデックス | NASDAQ | 米国株式ユニバースの大型株セグメントをカバーする、ラッセル1000インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VONG | バンガード ラッセル1000グロース株ETF | ラッセル1000グロース株インデックス | NASDAQ | 米国株式ユニバースの大型グロース株セグメントをカバーする、ラッセル1000グロース株インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VONV | バンガード ラッセル1000バリュー株ETF | ラッセル1000バリュー株インデックス | NASDAQ | 米国株式ユニバースの大型バリュー株セグメントをカバーする、ラッセル1000バリュー株インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VOO | バンガード S&P 500 ETF | S&P500指数 | NYSE Arca | 米国の主要業種を代表する大企業の500銘柄で構成されるS&P500インデックスに連動した動きを目指します 。 |
VOOG | バンガード S&P500グロースETF | S&P500グロース指数 | NYSE Arca | 米国の主要業種を代表する大企業500銘柄のうち、グロース株をカバーする、S&P500グロース指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
VOOV | バンガード S&P500バリューETF | S&P500バリュー指数 | NYSE Arca | 米国の主要業種を代表する大企業500銘柄のうち、バリュー株をカバーする、S&P500バリュー指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
VOT | バンガード 米国ミッドキャップ・グロースETF | CRSP USミッドキャップ・グロース・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場の中型グロース株式を網羅する、CRSP USミッドキャップ・グロース・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VOX | バンガード 米国通信サービス・セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・通信サービス25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の通信サービス・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・通信サービス25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VPL | バンガード FTSE パシフィックETF | FTSEアジアパシフィック先進国オールキャップ・インデックス | NYSE Arca | FTSEアジアパシフィック先進国オールキャップ・インデックスに連動した動きを目指します。 |
VPN | グローバルX データセンターリート&デジタルインフラ ETF | Solactive Data Center REITs & Digital Infrastructure Index | NASDAQ | ソラクティブ・データセンターREIT& デジタル・インフラストラクチャー・インデックスのパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
VPU | バンガード 米国公益事業セクターETF | MSCI USインベスタブル・マーケット・公益事業25/50インデックス | NYSE Arca | 米国の公益事業セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・公益事業25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VR | グローバルX メタバース ETF | Global X Metaverse Index | NASDAQ | Global X Metaverse Indexへの連動を目指します。 |
VSS | バンガード FTSE オールワールド(除く米国) スモールキャップETF | FTSE グローバル・スモールキャップ (除く米国) インデックス | NYSE Arca | 米国を除く世界47カ国の全世界の先進国および新興国の時価総額の小さい企業の約3,300銘柄で構成されるFTSE グローバル・スモールキャップ (除く米国) インデックス に連動した動きを目指します。 |
VT | バンガード トータル ワールド ストック ETF | FTSE グローバル・オールキャップ・インデックス | NYSE Arca | 先進国やエマージング市場を含む47カ国、約2,900銘柄を網羅するFTSEオールワールド・インデックスに連動した動きを目指します。 |
VTHR | バンガード ラッセル3000 ETF | ラッセル3000インデックスに連動 | NASDAQ | 米国株式市場の投資可能銘柄の約98%をカバーする時価総額上位3000銘柄で構成される、ラッセル3000インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VTI | バンガード トータル ストック マーケット ETF | CRSP USトータルマーケット・インデックス | NYSE Arca | MSCI USブロードマーケット・インデックスはMSCI USインベスタブル・マーケット2500とMSCI USマイクロキャップ・インデックスを組み合わせたインデックスです。大型、中型、 小型および超小型銘柄を含む米国株式市場の時価総額の99.5%以上をカバーします。 |
VTIP | バンガード 米国短期インフレ連動債ETF | バークレイズ米国TIPS(0-5年)インデックス(シリーズL) | NASDAQ | 米国財務省が発行する残存期間5年未満のインフレ連動国債をカバーする、バークレイズ米国TIPS(0-5年)インデックス(シリーズL)に連動したパフォーマンスを目指します。 |
VTV | バンガード 米国バリューETF | CRSP U.S. Large Cap Value Index | NYSE Arca | CRSP USラージキャップ・バリュー・インデックスのパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
VTWG | バンガード ラッセル2000グロース株ETF | ラッセル2000グロース株インデックス | NASDAQ | ラッセル2000インデックス構成銘柄のうち株価純資産倍率が高く、成長率の予想値・実績値がともに高い銘柄をカバーする、ラッセル2000グロース株インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VTWO | バンガード ラッセル2000 ETF | ラッセル2000インデックス | NASDAQ | 米国株式ユニバースの小型株セグメントをカバーする、ラッセル2000インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VTWV | バンガード ラッセル2000バリュー株ETF | ラッセル2000バリュー株インデックス | NASDAQ | 米国株式ユニバースの小型バリュー株セグメントをカバーする、ラッセル2000バリュー株インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VUG | バンガード 米国グロースETF | CRSP U.S. Large Cap Growth Index | NYSE Arca | CRSP USラージキャップ・グロース・インデックスのパフォーマンスに連動した成果を目指す。 |
VV | バンガード 米国ラージキャップETF | CRSP USラージキャップ・インデックス | NYSE Arca | 米国株式市場の大型株式を網羅する、CRSP USラージキャップ・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VWO | バンガード FTSE エマージング マーケッツETF | FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ中国A株トランジション・インデックス | NYSE Arca | FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ中国A株トランジション・インデックスに連動した動きを目指す。 |
VWOB | バンガード 米ドル建て新興国政府債券ETF | バークレイズ米ドル建て新興市場政府債RIC基準インデックス | NASDAQ | バークレイズ米ドル建て新興市場政府債RIC基準インデックスのパフォーマンスへの連動を目指します。 |
VXF | バンガード R・米国エクステンデッド・マーケットETF | S&Pコンプリーション指数 | NYSE Arca | 米国株式市場の中型株および小型株をカバーする、S&Pコンプリーション指数に連動したパフォーマンスを目指します。 |
VXUS | バンガード・トータル・インターナショナル・ストックETF | FTSEグローバル・オールキャップ(除く米国)インデックス | NASDAQ | 米国を除く世界の市場の98%をカバーする、FTSEグローバル・オールキャップ(除く米国)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 |
VYM | バンガード 米国高配当株式ETF | FTSE ハイディビデンド・イールド・インデックス | NYSE Arca | FTSE ハイディビデンド・イールド・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指します。 |
WEBL | Direxion デイリー ダウ・ジョーンズ・インターネット ブル3 倍 ETF | Dow Jones Internet Composite Index | NYSE Arca | Dow Jones Internet Composite Indexに連動した成果を目指す。 |
WEBS | Direxion デイリー ダウ・ジョーンズ・インターネット ベア3 倍 ETF | Dow Jones Internet Composite Index | NYSE Arca | Dow Jones Internet Composite Indexに連動した成果を目指す。 |
WFH | Direxion ワーク・フロム・ホーム ETF | Solactive Remote Work Index | NYSE Arca | Solactive Remote Work Indexに連動した成果を目指す。 |
WOOD | iシェアーズ グローバル・ティンバー&フォレストリー ETF | S&P グローバル ティンバー&フォレストリー インデックス | NASDAQ | 世界の木材および林産業界で事業展開する大手企業25社の株式へのエクスポージャーを提供します。当ファンドにより、ポートフォリオにおける分散投資の機会を得ることができます。当ファンドは、林産品メーカー、木材不動産投資信託(REITs)、紙製品会社、梱包材会社または森林の所有・管理に携わる農業関連会社などを対象としています。当ファンドが対象としている指数はS&Pが開発し、新しい投資テーマに流動性の高いエクスポージャーを提供するS&P Global Thematic Indicesの一部となっています。Standard & Poor’sは、金融市場情報の提供において主導的な役割を果たしているほか、世界の79の主要インデックス・グループの母体となっています。 |
XLB | 素材セレクト セクター SPDR ファンド | S&P 資本財セレクト セクター指数 | NYSE Arca | 素材セレクト・セクターSPDRファンドは、S&P素材セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLC | コミュニケーション・サービス・セレクト・セクター SPDRR ファンド | コミュニケーション・サービス・セレクト・セクター指数 | NYSE Arca | コミュニケーション・サービス・セレクト・セクター SPDRR ファンドは、コミュニケーション・サービス・セレクト・セクター指数の値動きと利回りのパフォーマンスに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLE | エネルギー セレクト セクター SPDR ファンド | S&P エネルギー セレクト セクター指数 | NYSE Arca | エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンドは、S&Pエネルギー・セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLF | 金融セレクト セクター SPDR ファンド | S&P 金融セレクト セクター指数 | NYSE Arca | 金融セレクト・セクターSPDRファンドは、S&P金融セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | S&P 資本財セレクト セクター指数 | NYSE Arca | 資本財セレクト・セクターSPDRファンドは、S&P資本財セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLK | テクノロジー セレクト セクター SPDR ファンド | S&P テクノロジー セレクト セクター指数 | NYSE Arca | テクノロジー・セレクト・セクター SPDRファンドは、S&Pテクノロジー・セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLP | 生活必需品セレクト セクター SPDR ファンド | S&P 生活必需品セレクト セクター指数 | NYSE Arca | 生活必需品セレクト・セクターSPDRファンドは、S&P生活必需品セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLRE | 不動産セレクト・セクターSPDRファンド | S&P不動産セレクト・セクター指数 | NYSE Arca | S&P不動産セレクト・セクター指数の値動きと利回り(手数料および経費控除前)に概ね連動する投資成果を上げることを目指す。 |
XLU | 公益事業セレクト セクター SPDR ファンド | S&P 公益事業セレクト セクター指数 | NYSE Arca | 公益事業セレクト・セクターSPDRファンドは、S&P公益事業セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLV | ヘルスケア セレクト セクター SPDR ファンド | S&P ヘルスケア セレクト セクター 指数 | NYSE Arca | ヘルスケア・セレクト・セクターSPDRファンドは、S&Pヘルスケア・セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XLY | 一般消費財セレクト セクター SPDR ファンド | S&P 一般消費財セレクト セクター指数 | NYSE Arca | 一般消費財セレクト・セクターSPDRファンドは、S&P一般消費財セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 |
XRMI | グローバルX S&P 500・リスク管理・インカム ETF | CBOE S&P 500・リスク管理・インカム・インデックス | NYSE Arca | 連動指数はCBOE S&P 500・リスク管理・インカム・インデックス。カバード・コール・ファンドのインカム特性を投資家に提供しつつ、プロテクティブ・プットにより市場の大幅な下落リスクを軽減することを目指します。 |
XSOE | ウィズダムツリー 新興国株ニューエコノミーファンド | ウィズダムツリー・エマージングマーケッツ・エックスステートオウンド・エンタープライズ・インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー新興国株ニューエコノミーファンドは、国有企業を除く新興国企業へ投資することを目的としています。本ファンドは、ウィズダムツリー・エマージングマーケッツ・エックスステートオウンド・エンタープライズ・インデックス(WisdomTree Emerging Markets ex-State-Owned Enterprises Index)(以下「インデックス」という。)の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を追求します。 |
XYLD | グローバルX SP 500 カバード コール ETF | CBOE S&P 500 バイライト・インデックス | NYSE Arca | CBOE S&P 500 バイライト・インデックスに連動する運用実績を目指す。 |
XYLG | グローバルX SP 500 カバードコール50 ETF | CBOE S&P 500 ハーフ・バイライト・インデックス | NYSE Arca | CBOE S&P 500 ハーフ・バイライト・インデックスに連動する運用実績を目指す。 |
YANG | Direxion デイリー FTSE中国株 ベア 3倍 ETF | FTSEチャイナ50指数 | NYSE Arca | FTSEChina50Indexの運用実績(手数料・費用控除前)の逆数の3倍(300%)に連動する日次投資成果を目指し運用する。 |
YINN | Direxion デイリー FTSE中国株 ブル 3倍 ETF | FTSEチャイナ50指数 | NYSE Arca | FTSE中国50インデックスの運用実績(手数料・費用控除前)の3倍(300%)の日次投資成果を目指し運用する。 |
YYY | アンプリファイ ハイ インカムETF | ISEハイ・ インカム・インデックス | NYSE Arca | ISEハイ・ インカム・インデックスに連動する投資成果を目指す。 |
2800 | トラッカー ファンド オブ ホンコン | ハンセン指数 | 香港市場 | 香港ハンセン指数と連動する運用成果を目指します。運用目標を達成するために、主として香港ハンセン指数とほぼ同一の構成比率で、同指数の構成銘柄への投資を行ないます。 |
2801 | iシェアーズ・コア MSCI チャイナETF | MSCI チャイナ インデックス | 香港市場 | iシェアーズ・アジア・トラストのサブファンドであり、MSCIチャイナインデックスSMと同等水準の運用成果を目指しています。 |
2809 | クローバルX 中国クリーン・エナジーETF | ソラクティブ・チャイナ・クリーン・エナジー・インデックス | 香港市場 | ソラクティブ・チャイナ・クリーン・エナジー・インデックスに連動する投資成果を目指す。 |
2820 | Global X チャイナバイオテック ETF | ソラクティブ・チャイナ・バイオテック指数NTR | 香港市場 | ソラクティブ・チャイナ・バイオテック指数NTRのパフォーマンス(手数料および経費控除前)に連動する投資成果を目指す。 |
2822 | CSOP FTSE中国A50 ETF | FTSE中国A50指数 | 香港市場 | FTSE中国A50指数に連動する投資成果を目指す。同指数はFTSEにより厳選された中国の大手企業50社で構成される中国株式市場の代表的な指数の一つ。 |
2823 | iシェアーズ FTSE 中国A50 ETF | FTSE 中国A株50 インデックス | 香港市場 | iシェアーズ・アジア・トラストのサブファンドであり、FTSE 中国 A50 インデックスにより測定される中国市場の上場有価証券(A株)の実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目指しています。当インデックスは中国株式市場における大手企業のパフォーマンスをカバーすることを目的としており、流動性のある中国の大手企業50社で構成されています。当ETFは適格国外機関投資家(「QFII」)の関係会社が発行する中国A株アクセス商品(「CAAP」)を投資対象として保有しています。 *当ETFは香港籍のETFであり、香港の規制上、シンセティックETFであるとの表示が義務付けられています。シンセティックETFとは、対象インデックスのパフォーマンスを複製するために、金融デリバティブ商品(スワップやほかの発行体が発行したパフォーマンス連動のストラクチャー商品など)を利用したETFのことです。 |
2826 | Global X クラウドコンピューティング ETF | ソラクティブ・チャイナ・クラウド・コンピューティング指数NTR | 香港市場 | ソラクティブ・チャイナ・クラウド・コンピューティング指数NTRのパフォーマンス(手数料および経費控除前)に連動する投資成果を目指す。 |
2827 | W.I.S.E.-CSI300 チャイナ トラッカー | CSI 300 中国A株インデックス | 香港市場 | CSI 300 INDEXインデックスの運用成績に連動する。同インデックスは上海、シンセンに上場するA株、300銘柄で構成される。 |
2828 | ハンセンH株指数ETF | ハンセンH株インデックス | 香港市場 | ハンセンH株指数(※)を構成する全銘柄に投資し、同指数に連動する。(※H株とは、香港市場に上場する中国本土で登記された中国企業の株式の総称。) |
2833 | ハンセン指数ETF | ハンセン指数 | 香港市場 | ハンセン指数を構成する全銘柄に投資し、同指数に連動する。 |
2836 | iシェアーズ・コア S&P BSE SENSEX インディアETF | S&P BSE SENSEX インデックス | 香港市場 | iシェアーズ・アジア・トラストのサブファンドであり、S&P BSE SENSEX インデックスで測定されるインド市場の上場有価証券の実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目指しています |
2837 | グローバルX ハンセン・テック ETF | ハンセンテック指数 | 香港市場 | ハンセン・テック・インデックスに連動した投資成果を目指します。 |
2838 | ハンセン FTSEチャイナ50 ETF | FTSEチャイナ50インデックス | 香港市場 | FTSEチャイナ50指数を構成する全銘柄に投資し、同指数に連動する。 |
2845 | クローバルX 中国EV&バッテリーETF | ソラクティブ・チャイナ・EV&バッテリー・インデックス | 香港市場 | ソラクティブ・チャイナ・EV&バッテリー・インデックスのパフォーマンスに連動する投資成果を目指す。 |
2846 | iシェアーズ・コア CSI 300 ETF | CSI 300 中国A株インデックス | 香港市場 | CSI 300 指数の実績に概ね対応する投資成果(手数料及び経費控除前)をあげることを目標としています。当ファンドがこの目標を達成できる保証はありません。対象指数は上海・深セン証券取引所に上場している300社の株式で構成される分散された指数であり、これら二つの証券取引所の時価総額合計の約70%を表しています。 *当ETFは香港籍のETFであり、香港の規制上、シンセティックETFであるとの表示が義務付けられています。シンセティックETFとは、対象インデックスのパフォーマンスを複製するために、金融デリバティブ商品(スワップやほかの発行体が発行したパフォーマンス連動のストラクチャー商品など)を利用したETFのことです。 |
2848 | エックス・トラッカーズ-MSCI韓国UCITS ETF | トラッカーズMSCI韓国トータルリターン・ネット・インデックス | 香港市場 | 浮動株調整後の時価総額指数であり、世界各国の投資家が投資可能な韓国株式のパフォーマンスを、正味配当を再投資したトータルリターンのベースで測定するように設計されたものです。このインデックスのスポンサーは、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル・バーラSMインクです。当インデックスは1987年12月31日を基準日としています。 |
3007 | エックス・トラッカーズ-FTSEチャイナ50UCITS ETF クラス1C投資証券 | FTSE中国25 | 香港市場 | 世界各国の投資家が投資可能な中国本土の株式パフォーマンスに追随するよう設計されたものです。当インデックスは香港証券取引所で取引されている25銘柄で構成されています。当インデックスのスポンサーは、FTSE Xinhua Index Limited (FXI)であり、これはFTSEグループと新華ファイナンスの子会社である新華ファイナンシャル・ネットワーク・リミテッドとの合弁会社です。 |
3015 | エックス・トラッカーズ-ニフティ50スワップUCITS ETF クラス1C投資証券 | S&P CNX ニフティ | 香港市場 | インド経済の22のセクターを反映する、大幅に分散した株式インデックスです。このインデックスは、ナショナル・ストック・エクスチェンジ・オブ・インディア・リミテッド(インド証券所)とCRISILリミテッドの合弁会社である、インディア・インデックス・サービシズ・アンド・プロダクツ・リミテッド(以下、「IISL」)が保有、運営するものです。IISLは、スタンダード&プアーズと顧問およびライセンス契約を結んでいます。2008年6月30日現在において、Nifty構成全銘柄の過去6カ月間における取引金額は、NSEの上場全銘柄の取引金額の約48.15%に相当しています。ニフティ銘柄は、2008年6月30日現在における市場の時価増額の約59.32%を占めています。当インデックスは時価総額加重方式により計算されています。当インデックスの基準日は1995年11月3日であり、基準値は1,000に設定されています。 |
3020 | エックス・トラッカーズ-MSCI USAスワップUCITS ETF | MSCI米国トータルリターン・ネット・インデックス | 香港市場 | 浮動株調整後の時価総額指数であり、米国における先進国市場株式パフォーマンスを、正味配当を再投資したトータルリターンのベースで測定するように設計されたものです。このインデックスのスポンサーは、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル・バーラSMインクです。 |
3033 | CSOPハンセンテックインデックスETF | ハンセンテック指数 | 香港市場 | ハンセンテック指数に連動する投資成果を目指す。同指数は中国テック業界を代表する大手30銘柄から構成されており、中国のクラウドコンピューティング、ビデオゲーム、デリバリー等のプラットフォーム経済など成長性高いテック銘柄などへ投資が可能。 |
3036 | エックス・トラッカーズ-MSCI台湾UCITS ETF | MSCI台湾トータルリターン・ネット・インデックス | 香港市場 | 浮動株調整後の時価総額指数であり、世界各国の投資家が投資可能な台湾株式におけるパフォーマンスを、正味配当を再投資したトータルリターンのベースで測定するように設計されたものです。このインデックスのスポンサーは、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル・バーラSMインクです。当インデックスは1987年12月31日を基準日としています。 |
3040 | Global X MSCI 中国ETF | MSCI中国インデックス | 香港市場 | MSCI中国インデックスの運用成績に概ね連動する投資成果を目指す。 |
3072 | 日興AM グローバルインターネットETF | iEdge-FactSet グローバルインターネット指数 | 香港市場 | 中国や米国など世界中のインターネット企業30社に投資するETF。 |
3087 | エックス・トラッカーズ-FTSEベトナム・スワップUCITS ETF | FTSEベトナム | 香港市場 | FTSE ベトナム全銘柄インデックスのサブセットであり、外国からの投資が十分可能である約20銘柄から組成されています。当インデックスはトータルリターン・インデックスであり、スポンサーは、FTSE International Limited (FTSE)です。 |
3091 | 日興AM メタバース テーマ アクティブETF | -- | 香港市場 | 日本や中国を含む世界のメタバース関連企業に投資するアクティブETF。 |
3110 | Global X 高配当利回りETF | ハンセン高配当利回りインデックス | 香港市場 | ハンセン高配当利回りインデックスの運用成績に概ね連動する投資成果を目指す。 |
7200 | CSOP ハンセンレバレッジ (2倍)指数 | ハンセン指数 | 香港市場 | ハンセン指数の日次パフォーマンスの2倍となる投資成果を目指します。 |
7226 | CSOP ハンセン テックレバレッジ(2倍)指数 | ハンセンテック指数 | 香港市場 | ハンセンテック指数の日次パフォーマンスの2倍となる投資成果を目指します。 |
7500 | CSOP ハンセンダブルインバース(-2倍)指数 | ハンセン指数 | 香港市場 | ハンセン指数の日次パフォーマンスのマイナス2倍となる投資成果を目指します。 |
7552 | CSOP ハンセン テックダブルインバース (-2倍)指数 | ハンセンテック指数 | 香港市場 | ハンセンテック指数の日次パフォーマンスのマイナス2倍となる投資成果を目指します。 |
69500 | サムスンKODEX200 ETF | KOSPI 200 | KOSPI | -- |
102780 | サムスン KODEX サムスングループ株 ETF | サムスングループの構成企業(時価総額が1兆ウォン超の企業)の利回り | KOSPI | サムスングループの構成企業(時価総額が1兆ウォン超の企業)の利回りと同等水準の投資成果を追求することを目指す。 |
ABFB | ABFシンガポール債券インデックス・ファンド | iBoxx ABFシンガポール債券インデックス | SGX | ターゲット・トラッキングエラー年率40ベーシスポイントで、iBoxx ABFシンガポール債券インデックスの運用実績(経費控除前)に連動するリタ ーンを目指す。 |
CSOP | CSOP iEdge S-REITリーダーズインデックスETF | iEdge S-REITリーダーズインデックス | SGX | シンガポール取引所が提供しているiEdge S-REITリーダーズインデックスに連動する投資成果を目指す。26の厳選されたS-REITにアクセスする事が可能であり、リート投資対象地域もシンガポール以外には、米国、オーストラリア、東南アジア等バランスよく含まれる。 |
DCSX | エックス・トラッカーズ2-シンガポール国債UCITS ETF | iBoxx ABF シンガポール国債 トータルリターン・インデックス | SGX | iBoxx ABF シンガポール国債 トータルリターン・インデックスの運用成績に概ね連動する投資成果を目指す。 |
ICGB | ICBC CSOP FTSE中国国債インデックスETF | FTSE中国国債インデックス | SGX | CSOPがマネージャーを務め、中国4大銀行の中国工商銀行(ICBC)と協業して提供している中国国債のみに投資。世界的にみても安全性格付けの割にイールドが高めの国債である中国国債を投資対象に、FTSE中国国債インデックスという世界で代表的な中国国債インデックスを複製して運用を行う。 |
INDI-D | iシェアーズ MSCI インディア インデックスETF | MSCIインディア・インデックス | SGX | MSCIインディア・インデックスの運用成績に概ね連動する投資成果を目指す。 |
LIOP | ライオンフィリップS-REIT ETF | モーニングスター・シンガポールREIT利回インデックス | SGX | モーニングスター・シンガポールのREIT利回りインデックスの運用成績に概ね連動する投資成果を目指す。 |
LISC | ライオン-OCBC SG ローカーボン | iEdge-OCBC・シンガポール・低炭素・セレクト50指数 | SGX | iEdge-OCBC・シンガポール・低炭素・セレクト50指数への連動を目指します。 |
NIIC | 日興AM-ICBCSG 中国債券ETF | チャイナボンドICBC 1-10年国債・政策銀行債指数 | SGX | チャイナボンドICBC 1-10年国債・政策銀行債指数に連動する運用成果により信託財産の長期的な成長を目指す。 |
NIKA | 日興AMストレイツトレーディング MSCI 中国電気自動車 フューチャーモビリティETF | MSCI中国全株指数IMIフューチャーモビリティ上位50指数 | SGX | 成長が期待される中国の電気自動車やフューチャーモビリティの大手企業で構成される、MSCI中国全株指数IMIフューチャーモビリティ上位50指数への連動を目指す。 |
NIKO | 日興AM シンガポール・ドル建て投資適格社債ETF | iBoxx シンガポール・ドル建て非ソブリン・ラージキャップ投資適格指数 | SGX | 主としてiBoxx シンガポール・ドル建て非ソブリン・ラージキャップ投資適格指数に連動することを目指すETF。 |
NISE | 日興アセット・マネジメント・シンガポールSTI ETF | FTSEストレーツタイムズ指数 | SGX | FTSEストレーツタイムズ指数にほぼ連動する投資成果(経費控除前)を目指す。 |
UOBA | UOB APAC グリーン REIT ETF | iEdge-UOB APAC Yield Focus Green REIT Index | SGX | シンガポール証券取引所(SGX)とUOBアセットマネジメントが共同開発した「iEdge-UOB APAC Yield Focus Green REIT Index」に連動する投資成果を目指します。アジア・太平洋地域のグリーン・リートに特化した世界初のETF。PROFIT(利益) とPURPOSE(目的:APACの不動産セクターの「グリーン化」を推進)。ふたつのPを同時に追求する、ユニークなETFです。 |